![]() |
|||
![]() |
![]() |
ママになるぞ! -- 2004/07/27 .. | ![]() |
![]() |
前日からクロミッド(排卵誘発剤)の使用を始めましたが、副作用で生まれてくる赤ちゃんに影響はないのでしょうか?多児のことはよく聞きますが…障害的なことはどうなのか?産婦人科の先生にはなぜか聞きづらくて・・・ | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
かた
-- 2004/07/27.. | ![]() |
![]() |
クロミッド、のんでました。私の副作用は子宮内膜が育ちにくくなるみたいで(10MMいかない…)今日からhMGです。クロミッドでは双児の可能性などの副作用はほとんどないっていわれてました。(本には書いてあったりするんですけど) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねね
-- 2004/07/07.. | ![]() |
![]() |
私もクロミッドを服用しています。副作用のことは気になりますよね。でも私が調べた範囲では、クロミッドは卵巣に働きかけるもので、卵子に直接作用するものではないので、赤ちゃんに影響はないらしく、そういう報告もないそうです。あくまで本やネットでの情報ですから、心配ならば聞きづらくても、主治医に質問するのが一番かと思います。他に何か知っている方がいたら、私も教えていただきたいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まりぶ〜
-- 2004/07/06.. | ![]() |
![]() |
思わず、書き込みをしています。 と、いうのは、ちょうど、今、まったく同じことを考えていたところで、このサイトをあけたところでした。びっくり〜! 私は、結婚半年、30歳です。 生理不順で6月から病院に通っています。ホルモン治療で、プレマリンとプリモルトを使って、生理周期をつくっています。で、今日ちょうど生理がきたので病院に行ってきました。 次は排卵誘発剤(クロミッド)を使っていこうと言われました。私の場合、何かのホルモン値がかなり少なく、排卵がおきないのではと言われています。 私も副作用が気になり、赤ちゃんでの影響を聞こうと思ったのですが、聞けませんでした。このサイトで皆さんの意見を読んで、勉強していきたいなと思っています。 一緒にがんばっていきましょうね。 | ![]() | |