![]() |
|||
![]() |
![]() |
花絵 -- 2004/08/04 .. | ![]() |
![]() |
胚盤胞は普通の8分割などの受精卵より着床が早いと聞きましたが 移植から何日目くらいに着床するのでしょう? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
花絵
-- 2004/08/04.. | ![]() |
![]() |
かえでさん、レスありがとうございます。 そんなに早いんですね。 では4日も経った今も安静に・・なんてしてなくていいんですね。 ありがとうございます。 判定も早いんで少しは気は楽です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かえで
-- 2004/08/04.. | ![]() |
![]() |
私も先日胚盤胞を移植しました。結果は、だめでしたが。 その時、培養士さんがその日の内に着床しますよといっていました。ええ!あまりの早さにビックリですよね。 | ![]() | |