![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぶうこ -- 2005/08/04 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。数々の不妊検査を終了した結果、夫の精子運動率が継続的に悪く人工授精を行いましたが失敗。漢方薬、コエンザイムも服用してくれていますが効果があがらず。体外授精でしか子供を授かる方法はないのでしょうか?どなたか良い治療法をご存知ではないでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ひまわり
-- 2005/08/04.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 我が家も同じく、精子の運動率が驚く程悪く、3回の採精検査すべてがひと桁台でした。 さらに私側にも卵管癒着という原因があり、剥離手術はしたものの3年間の不妊治療に明るい結果は得られませんでした。 人工受精や体外受精、顕微受精と今は医学の力を借りて出産することができるすばらしい時代だと思います。 私もさくらさんと同じく、人工受精では妊娠は難しく(妊娠できたら医学的に学会発表ものだ! と言われました・・・今思えばヒドイことを言われたなぁと思いますが。。。)顕微受精をし、現在3ヶ月を迎えることができております。 自然妊娠を望んではいても、受精すらできない状況でしたので、今はそれが私達夫婦にとっては、正解だったと思っています。 男性不妊だと言われて確かにショックでしたが、主人のことを愛していればこそ、それを受け止め何か道はないものか、一緒に見つけて行くのが夫婦の絆が強まることだと実感しています。 ご主人とたくさん話し合って、もし可能であれば、ステップアップされてみてはいかがでしょうか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
べりー
-- 2005/08/04.. | ![]() |
![]() |
うちも運動率&奇形率が悪くて、体外受精中です。 主人には漢方薬とか、ツボ療法とか試してもらっていますが、それがかなりストレスになってしまったみたいで(男としてのメンツもあるようで)余計に運動率が悪くなっていってしまいました。 通常の受精のさせ方では全く反応がないため、顕微受精にしてもらってからは毎回受精してくれています。 受精卵が出来たのに、妊娠しないので、そっかー、やはり私の方の問題(子宮環境など?)だったのだな・・・と、はっきり自覚できました。 なので、今度は私がせっせと漢方やら鍼やらに通っています。 顕微なら、たった一匹、良い精子がいればOKです。 踏み込むのは勇気がいりますが、試してみて損はないと思います。 タイミングや人工授精にこだわるとしたら、 日常的ではないところ、旅行とかラブホで情熱的なセックスをするのが良いかと思います。 やっぱり心からのリラックスが必要だと思います。 サプリなんかより、ずっと効果があるのではないかしら。燃えてください! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいさ
-- 2005/08/04.. | ![]() |
![]() |
ウチも夫の精子運動率はよくないです。 うなぎ、にんにく、しょうがなどをよく食べるようにして それ以外にもマカやすっぽんのタマゴも飲んでます。 彼はコエンザイムも飲んでいますが、 これだけやってもなかなか改善しません。 (人によって効き具合は違うらしいですが) 彼も「男性不妊」で検索したりして いろいろと方法を探していますが これといったものはないみたいです。 そういうホームページもたくさんあるらしいので、 一度のぞかれてみてはいかかでしょうか。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
さくら
-- 2005/08/03.. | ![]() |
![]() |
初めて聞かれたとき大変ショックだったでしょう。旦那さんとお二人とも精神的に大丈夫ですか?私も、男性不妊で1年間治療しましたよ。顕微鏡受精2回して1回流産し現在4ヶ月を迎えることが出来ました。私たち夫婦は、人工授精すら可能性は無いと言われ顕微鏡のみしました。正直に言うと他に方法が、あるかないかは、私には分からないですが・・私は、顕微鏡受精してよかったと思います。そんなに痛みも無かったですし・・なんか心配になって書き込んで見ました。 | ![]() | |