Words

子どものために知っておきたい、防災用語

防災用語

ハザードマップ

地震、津波、洪水、崖崩れなど自然災害の被害を予測し、その被害範囲を地図にしたもの。防災マップ、災害予測地図とも呼ばれる。

地域で予測される災害の発生地点や被害の範囲、被害の程度、さらには避難経路、避難場所などが地図上に示されている。自治体などで手に入れることができる。


ハザードマップを利用する利点

1)災害発生時に、迅速に避難を行うことができる。

2)二次災害の発生予想箇所、危ない場所を避けることができる。


ハザードマップの種類

洪水ハザードマップ
河川の氾濫を想定し、その浸水想定区域図に、市区町村が避難場所などを示したもの

土砂災害ハザードマップ
土石流の発生渓流やがけ崩れの危険地などを示したもの

地震災害ハザードマップ
大規模な火災が発生する地区や液状化が発生する地区やその範囲などを示したもの

火山ハザードマップ
火口が現れる場所や、溶岩流・火砕流などの到達範囲、火山灰が降る範囲などを示したもの


国土交通省 ハザードマップポータルサイト
だれでも、どこからでも日本中のハザードマップを閲覧することができる。
ハザードマップ公表状況をまとめたポータルサイト。あなたの町のハザードマップ、地震ハザードマップ、全国のハザードマップの公表状況を見ることができる。