高潮
台風の接近によって海面が岸の近くで高くなる現象。
洪水
台風や豪雨、融雪によって河川の水かさが急激に増すこと。河道から水があふれると「氾濫」となる。
浸水
側溝や下水の排水能力を超える雨が降り、住宅が水につかる被害。住宅の床より上に浸水すると「上浸水」。田畑が水につかるのは「冠水」という。
集中豪雨
局地的で災害をもたらすような短期間の強い雨のこと。さまざまな条件によって発生する。
ゲリラ豪雨
予測できない突発的で局地的な豪雨のこと。スーパーセルという巨大な積乱雲の発達で起こり、夏に大都市で多く発生する。
都市型水害
集中豪雨などにより発生する都市特有の水害。短時間のうちに起きるのが特長。
広域豪雨
台風の発達により前線の活動が活発になり、広い範囲に強い雨が長く降る現象。河川の氾濫、土砂災害などを引き起こす。
大型台風
大型の台風とは、風速15m/s以上、暴雨風域が半径500km〜800k未満。超大型とは半径800km以上の暴雨風域をもち、日本列島をほぼ覆ってしまうほど大きい。地球温暖化の影響で今後はふえると予測される。
●気象庁:指定河川洪水予報
国や都道府県が管理する河川のうち、流域面積が大きく、洪水により大きな損害が発生する河川については、 国土交通省または都道府県と気象庁が共同で洪水予報を行っている。
●国土交通省:浸水想定区域図・洪水ハザードマップの概要
●ゲリラ豪雨:XバンドMPレーダ雨量情報
国土交通省では近年の豪雨対策として、従来の広域レーダに加え、より早く、より詳細に観測できるXバンドMPレーダ雨量観測「XRAIN(エックスレイン)」の運用を開始している。