妊娠 6ヶ月(20〜23週)
多くの人が医療者から「太り過ぎに注意!」と言われているのでは。
妊娠中期になると、つわりで食べられなかった人も食欲が出てきます。このくらいの時期から、赤ちゃんはみるみる成長するので体重はおよそ1ヵ月に2㎏ほど増加します。
太りすぎは妊娠中毒症や難産の原因になるので要注意。
妊娠してから出産までの体重増加は約10㎏まで。せいぜい6㎏まで、と厳しく言う医療者もいるほどです。
太らないためのコツは、なんといっても思いきり食べないこと。とくに甘いものは、できるだけガマン。
あとは、カロリーを消費するための運動が必要です。水泳に通ったり、よく歩いたり。
このあたりはちょっとした努力が必要。でも、生まれてくる赤ちゃんを待つこうした時間は、けっこう楽しいものです。
関連コンテンツ:マタニティのセルフケア おなかの赤ちゃんにもやさしい、自分でできるナチュラルケア法「マタニティのセルフケア」妊娠中の「体重増加」について。原因別に予防と対策を紹介。 |
babycom おすすめ記事 babycom Site |
妊娠期を健康に過ごして安産を向かえるためにも、健康のバランスには気をつけたい。おなかの赤ちゃんにもやさしいマタニティの療法を紹介。
babycom おすすめ関連コンテンツ