妊娠 3ヵ月(8〜11週)
「ううっ」と、予期なく突然気分が悪くなって、キッチンにうずくまる。テレビドラマでよくあるつわりのシーンです。けれど、これは実にステレオタイプのつわりのイメージ。
つわりには、そんなイメージにはおさまらないいろいろな症状があります。
原因はよくわかっていませんが、妊娠することによってつくられるhCGホルモンの影響だといわれています。純粋に、からだが妊娠に反応しているわけです。
まったくつわりがないという人もいますが、入院が必要なほどひどくなってしまう人もまれにいます。
ぐあいが悪くて辛いかもしれませんが、自分をよーく観察できる時期でもあります。仕事をもっている人はとくに、この時期、体調の悪さを受け入れられない人も多いようです。
けれど、つわりはからだが「休んでね」と言っている信号かもしれません。そんなときこそ、じっくりからだとつきあってみては?
![]() | 関連コンテンツ:マタニティのセルフケア おなかの赤ちゃんにもやさしい、自分でできるナチュラルケア法「マタニティのセルフケア」つわりの対処法を紹介。 |
babycom おすすめ記事 babycom Site |
妊娠期を健康に過ごして安産を向かえるためにも、健康のバランスには気をつけたい。おなかの赤ちゃんにもやさしいマタニティの療法を紹介。
babycom おすすめ関連コンテンツ