4ヶ月と2週間、離乳食はまだ早い?
4ヶ月と2週間の男の子がいます。
もう、たべものを欲しがるようなしぐさをするので、離乳食を少し食べさせてみました。喜んで食べたのですが、その後ウンチがゆるくなってしまいました。まだ早いのでしょうか。

まずは、何を最初にどのくらいから食べたとき、うんちがゆるくなっちゃったのでしょうか。
それがわからないので、ちょっと返事に困ってしまいます。
4ヶ月に入っていれば十分離乳食を始めてもいいでしょう。
でも、その前に2〜3ヶ月のうちに”味ならし、スプーンならし”で果汁や野菜スープなどを少しずつあげていましたか?その時はうんちの状態はどうでしたか?
その次の段階として、つぶし粥やパン粥を1日1回、一匙ずつから始めましょう。
とにかく、焦らないことが大事です。喜んで食べるからといって、いっぺんにたくさんあげるのは「ママ。ちょっとまって!」という感じです。
誰でも、いつか必ず大人と同じものを食べるようになるものです。
ほんの何日や数週間を焦らないこと。育児はじっくり行くのも秘訣です。
( 答えた人:吉原香織さん/広島助産婦ネットワーク”ゆりかご”助産婦/'97/12)