ミルクを吐く
うちの子はミルクを吐くのがちょっと心配。すごい勢いで飲むのですが、飲んだ後、もしくは次に(2〜3時間後)泣くときにゲローッと吐きます。かなり吐くときもあります。飲み過ぎかなとも思いますが、飲んでるときはすごい勢いで哺乳壜を離しません。おっぱいの時も少し吐くことがあります。ただ、食欲もあり、うんちもおしっこも元気にしているので、今のところはこれでいいのかなとも思ってます。

赤ちゃんが飲んだおっぱいやミルクを吐くというのは、この赤ちゃんのようにけっこう日常なこと。だら〜っと飲んだものを出してしまっても、赤ちゃんが元気であれば問題はないと思います。
いつもよく吐くのであれば、もしその状態に異変があるようなときには、気にかけなければいけないこともあるかもしれませんが、いつものコト、という程度であれば問題はないでしょう。
なんでもそうですが、赤ちゃんの機嫌が悪い、元気がない、ぐったりしているなど、いつもと様子が違うときには、注意が必要です。その見極めは、親が一番わかるはず。いつも赤ちゃんといっしょにいるのは親なのですから。
( 答えた人:きくちさかえさん/マタニティコーディネーター/'97/12)