![]() |
|||
![]() |
![]() |
ゆみんぱ -- 2002/10/10 .. | ![]() |
![]() |
妊娠9週目のときにした血液検査の結果、風疹の抗体価の数値が528と高く先生から「妊娠初期に風疹にかかったことはありませんか?」「過去予防接種はうけられましたか?」など質問は受けました。私自身妊娠初期の頃、軽い風邪をひいたことがありましたが、風疹の症状らしきものはなく、また予防接種もうけた覚えもはっきりしないのです。自分の体のことながら情けなく、こんなこたなら妊娠の前に風疹の予防接種をもう一度うけておけばよかったと後悔してます。今は再検査結果を待っている状態なのですが、不安な気持ちでいっぱいです。どなたか、同じような経験をされた人や、風疹抗体価について知っている方いられたら返事ください。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ゆみんぱ
-- 2002/10/10.. | ![]() |
![]() |
IgM抗体が陰性で、妊娠中の風疹の可能性は無いというほぼ安心できる結果がでました。返事を下さったみなさん本当にありがとうございました。結果が出るまで、何度も読み返してずいぶん勇気ずけられました。これから出産までの間いろんな不安事がでてくると思いますが、これを機会に気持ちを大きく持って乗り越えていこうと思いました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
私の場合
-- 2002/10/04.. | ![]() |
![]() |
私の場合、なんと1024でその後の検査で2048まであがりました。 実際とても悩みましたが、やっと授かった子なので産む決心を しました。今長男は小学校2年生になり病気もせずとても健康です 大丈夫です!自信を持って出産に望んでください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たこやき
-- 2002/10/03.. | ![]() |
![]() |
私も一人目の時にまったく同じ経験をしました。 結果は無事に(何の問題も無く)生まれましたよ。 生まれつき抗体価の高い(下がりにくい)人はいるようです。 私の場合その後の妊娠の度に測ってますが、いつも高いです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まんぞー
-- 2002/10/02.. | ![]() |
![]() |
私も風疹の抗体価が528(だったかな)と高くて再検査をしました。妊娠初期にかぜはひきっぱなしだったし、あれは風邪じゃなくて風疹だった??と検査結果が出るまではドキドキでした。でも結果大丈夫でした。そんなものです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めるにーく
-- 2002/10/02.. | ![]() |
![]() |
通常、妊娠時に検査する風疹の抗体価を調べるにあたって、簡単に言えば、「過去に感染したウイルスを身体がどれだけ覚えているか」を検査しています。通常は幼少期に風疹にかかったか、予防接種を受けているため、128倍以上あることがイコール抗体があると考え、妊娠していても風疹にはかかる心配はまずないと考えます。 風疹に罹患して数ヶ月後というのは確かに抗体価を調べて高値を示すことが多いのですが、それだけで最近風疹にかかったとは言えません。ずいぶん前に感染しても抗体価が高いまま持続する方はいます。 最近の罹患の有無を反映する抗体価はまた別に測定できますので、今産婦人科の主治医の先生はそれをしらべているのだと思います。不安に思うことは主治医の先生にどんどん質問することをおすすめします。 | ![]() | |