高齢出産という選択

「データでみる高齢出産-1」平均初婚年齢があがったこと、結婚しても仕事を続ける女性が増えたことなどで、高齢出産のパーセンテージは年々高くなっています。ともするとリスクばかりが強調されがちですが、高齢出産でなければ得られない喜びやメリットもたくさんあるはず。


Data & Guide
データでみる高齢出産-1

案内役:河合 蘭(出産ジャーナリスト)

 ..........35歳以上で出産する人は全体の1割

 ..........重症の妊娠中毒症になる率



妊婦が10人集まれば、ひとりは高齢出産。少ないと感じますか? でも、24年前の昭和50年にはわずか3.8%だったのに、ここまで増えたのです。

この統計でおもしろいことは、昭和26年の統計では今よりも多い14.7%が高齢出産だったことです。この時代は子供を4人以上出産する人が多かったためです。昔から、高齢出産をがんばる女性はたくさんいた!


母の年齢別、出生割合(昭和25年〜平成9年)

母の年齢別、出生割合
グラフ-i45歳以上
45y.and over
グラフ-i40〜44歳
40〜44y.
グラフ-i35〜39歳
35〜39y.
  
グラフ-i30〜34歳
30〜34y.
グラフ-i25〜29歳
25〜29y.
グラフ-i20〜24歳
20〜24y.
グラフ-i20歳未満
under 20y.
(文献1より) 

妊娠中毒症とは、日本では、むくみ・蛋白尿・高血圧のうちひとつ以上の症状が出た場合と定義されていますが、特に気をつけたいのは高血圧です。血圧に関する「重症」の定義は、上が160以上・下が110以上です。起きる頻度は、20〜30代では変わりませんが、35〜40才では1.8倍になっています。

★予防で一番大事なのは、過労にならないことです。


年齢別妊娠中毒症頻度(%)および分布(%)


年齢軽症分布頻度重症分布頻度分娩数
〜1954(0.10)0.939.915(0.03)1.62.8541
20〜24600(1.09)10.39.696(0.18)10.31.56,227
25〜292,083(3.80)35.79.6297(0.54)31.81.421,668
30〜341,966(3.58)33.711.0278(0.51)29.81.617,858
35〜39924(1.68)15.814.1181(0.33)19.42.86,536
40〜44192(0.35)3.317.262(0.11)6.65.61,116
45〜6(0.01)0.128.63(0.01)0.314.321
総数5,825名

932名

54,849名
括弧内は分娩総数に占める割合(%)(文献2より)

協力:メディカ出版
参考文献
1.「高齢初産婦に置ける産科的問題点」芹沢麻里子・宇津正二・前田一雄 ペリネイタル・ケア 1996年第15巻1号
2.「高齢出産における卵子異常」岡田節男・I.Yuni・鈴森薫・八神喜昭 掲載紙は同上
引用文献
1)母子保健の主なる統計、平成10年度刊行、厚生省児童家庭局母子保健課。
2)三宅良明、佐藤和雄、中村敬ほか:妊娠中毒症の発生頻度。産と婦、増刊号、60;102-105、1993。






高齢出産という選択 INDEX

ハイリスク・ハイリターン高齢出産のひそかな喜び

 ..........高齢出産で、人生を二倍楽しむ

 ..........高齢で産むメリット

 ..........妊娠・出産で若返る?

 ..........出産と育児に必要な体力は?

 ..........いつ産むか、いつまで産めるか


Data & Guide データで見る高齢出産

 .........35歳以上で出産する人は全体の1割

 ..........重症の妊娠中毒症になる率

 ..........帝王切開になる率

 ..........流産率

 ..........母乳育児の達成率

 ..........ダウン症の割合は35才から急上昇

高齢出産VOICEバックナンバー

高齢出産VOICEバックナンバーTOP

「babycom - 高齢出産アンケート」


妊娠・出産、母乳ワード101妊娠・出産・産後ワード101
安産と楽しいマタニティライフに役立つ101用語を解説しました。
監修/医学博士・産婦人科医師(故)進 純郎先生(監修当時)葛飾赤十字産院院長


babycom おすすめ記事
babycom PC Site
あたたかいおさんと子育て-babycomあたたかいお産と子育て
お産は子育ての出発点。産む人と生まれてくる人が尊重される「あたたかいお産」の環境ついて考える、産婦人科医の連載コラムです。

河合 蘭さんの本

卵子老化の真実
『卵子老化の真実』2013
本当のところ、何歳まで産めるの? 出生前診断・不妊治療・高齢出産…誤った情報による不安を解消するために
出生前診断 出産ジャーナリストが見つめた現状と未来
『出生前診断 出産ジャーナリストが見つめた現状と未来』2015
社会的コンセンサスなきまま、走り出してしまった生まれる前の検査。賛否両論の「原点」から、技術革新の「最前線」までを徹底取材!



TOP▲