![]() |
|||
![]() |
![]() |
すず子 -- 2002/10/25 .. | ![]() |
![]() |
初めて投稿させていただく40歳の者です。以前に1度自然妊娠で流産の経験があり、ここ1年ほどタイミング法、人工授精でトライしていますが授かりません。自分の場合排卵が毎月規則正しくあるので超音波で排卵日を見ていただく方法で、誘発剤は一切使用しておりません。薬に対する恐怖心がとても強いので。年齢的にそろそろ体外受精に進むべきかとも思うのですが、体外受精と自然妊娠率は実はそれほど変わらないとのお話も伺い自然妊娠の経験があるだけに迷っています。もし体外授精を試すのであれば、はじめは誘発剤を使わない自然周期(排卵されるい1個のたまご)でトライしてみたいと思うのですが、この方法で成功された方はいらっしゃいますでしょうか。また体外受精経験者の方のご意見等も伺えればありがたく思います。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
はなこ
-- 2002/10/25.. | ![]() |
![]() |
すいません、最初から間違いました。 今回、妊娠に成功したのは、人工受精ではなく体外受精です。 誘発剤なし、自然周期の体外受精(卵1個)です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はなこ
-- 2002/10/25.. | ![]() |
![]() |
42歳、誘発剤なし 自然周期の人工受精(卵1個)で、現在 妊娠7週です。私も40歳前に、自然妊娠で流産の経験があり、心拍を確認したものの、今も不安な毎日を過ごしていますが、卵1個でも大丈夫!と、お伝えしたかったので投稿します。 初めての妊娠の後、不妊治療を始め、人工受精 数回の後、体外受精へと進みました。誘発剤(クロミッド)の抵抗は、なかったものの、飲むと、その後の生理が なかなか来ません。卵の数もあまり増えないので、私の体には あっていないのではないかと思いました。やはり、年齢的にも40〜44歳の自然周期採卵で、卵の数は、30〜34歳 3.6個に対して、平均1.2〜1.5個という、先生の説明でした。生理が来るのを待っているのが、もどかしく、この間にも、体が老化しているのではなどと思っていたので、卵の数がふえないのなら、クロミッドは飲まず、できるうちに、体外受精も数回を覚悟していたので、刺激周期も含め あらゆる方法を、試してみようと思いました。刺激周期で、良い卵がいくつも採れるという保証は何もなかったのですが、可能性のあるものは何でもやってやる〜という気持ちでした。 今回も、次の刺激周期のことを考え、クロミッドは飲みませんでした。クロミッドを飲んで 卵が2個採れた時も、受精はしたももの その後、分割が止まってしまい、結局 移植できないこともありました。やはり、年齢的に 老化した卵は、駄目なのか・・とも思いましたが、今回 妊娠することが、できたのは、体調がなんとなく 良かったよう気がするのと、精神的にも、今回だめでも 次があると、割と肩の力が、抜けていたようにも、思います。 すず子さん、ロビンさん、一度 妊娠できた 自分の体を信じて 頑張ってください。影ながら、応援しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ロビン
-- 2002/10/22.. | ![]() |
![]() |
年令も、そして一度自然妊娠で流産をしているというのも不妊治療期間も同じです。その間人工受精も数回行っています。8月にIVFを予定していましたが、卵が一個しか育たずに中止しました、私の場合も誘発剤が恐く、とても軽いものを使っています。飲まない時とあまり変わりありません..。自然周期の体外受精を私も考えたりします...。あまり手段を選んでおられないし、かといってリスクのことも考えると恐いですので、何を優先させるかです。母体は少なからず、負担がかかるでしょう。現に私は不妊治療を始めてから、バランスが崩れて今迄になかった不正出血などがあります。何もなしでは得られない年令だとつくづく感じた1年です...。今月は又人工受精をします。来月は再度体外受精に挑戦します。薬による負担に抵抗があるならば、自然周期の体外受精もいいと思います。私は今度また卵が一個しかとれなくてもその一個でするつもりです。多分体質的に注射に反応しにくいから何度やっても卵の数は少ないような感じがします。すず子さんも頑張ってください。色々悩んでいるよりはとにかく早くされた方がいいと思います。妊孕性は加齢と共に確実に低下します。私も(焦りはよくないのですが)とても焦っています。お互い少しでも早く授かれるように頑張りましょうね! | ![]() | |