![]() |
|||
![]() |
![]() |
おんくろ -- 2002/11/04 .. | ![]() |
![]() |
私はもうすぐ40歳。タイミング法でなんとか妊娠できた気配があり、先日病院へいったところ「まだはっきりしないので来週また来てください」と言われている状況です。願っていた妊娠なので(もちろんまだ確認されていませんが)嬉しいはずなのですが、ひとつ気がかりなことがあります。 タイミング法を試しているときはいつ妊娠しても良いように毎日の生活に気をつけていたのですが、4w過ぎに私の不注意で、濡れた手でコンセントを触ってしまい感電してしまいました。その時は、「ビリビリ」と言う感じではなく「ブーン」と電気が指先から身体に上がってくる感じがしました。火傷もしていないし、普段ならどぉってことないことなのですが、お腹の子供に影響していないか、とても心配です。特に4〜7w目くらいは、薬剤やx線、その他外的刺激にはとにかく注意!となにかで読んだことがありますし、感電はどう考えても身体に良いはずがないし…。 先日病院へ行ったときにドクターにそのことを話すと「ビリビリと来た?ん〜この時期ならまぁ大丈夫でしょう。もし影響があるならその時は流産するでしょう。」とのことでした。ものすごく疑問が残ったのですが、まだ妊娠も確認されていないのでこれ以上聞くことも出来ませんでした。私自身もまだはっきりしていないのにこんなに心配してどうするんだ〜ともわかっているのですが…。やっぱり心配です。 どなたかこんな経験された方はいらっしゃいますか? お腹の赤ちゃんへの影響は本当にないのでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
おんくろ
-- 2002/11/04.. | ![]() |
![]() |
komiさんへ 子供の影響を知りたくて、妊娠に関する本を数冊読んだのですが、薬剤やx線のことばかりで電気のこと(電磁波のことはありましたが)は全くなく、すがる思いでこちらに書き込みさせていただいたのですが、早速ありがとうございました。komiさんの体験談をおうかがいし「きっと大丈夫!」と信じてみようと思えるようになりました。ちょっと元気がでました。本当にありがとうございました。 komiさんも第2子ご計画中とのこと、かわいい赤ちゃんが舞い降りますよう心よりお祈りしております。(私も妊娠成立していると嬉しいのですが…。^^;) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
komi
-- 2002/10/31.. | ![]() |
![]() |
1才5ヶ月の娘のいる37才、2人目計画中のものです。 私も妊娠に気付かない時に、持病の肩凝りの治療で、頭から足までの電気を通す治療をしてしまい後で妊娠に気付きました。 その治療自体は、ピリピリすることはないですが、コンセントと比べると、どの程度のものでしょうね? ちなみに何も心配することはありませんでしたよ。 私もその時はなんてことをしてしまったんだろう!!と思いました。 参考になればと思うのですが…。 | ![]() | |