![]() |
|||
![]() |
![]() |
かりんレモン -- 2002/10/31 .. | ![]() |
![]() |
9月に3ヶ月で繋留流産を経験しました。 初診の時にはすでに、赤ちゃんが育っていませんでした。 おめでとう、妊娠3ヶ月です。次に内診を受けた時には 赤ちゃんが育っていない、繋留流産です。 明日にでも手術をしましょうと・・。 1日に天国と地獄を見た感じでした。 その後どうにか立ち直り、落ち着いた毎日を過ごしていました。 手術後4〜50日で次の生理が来ると、病院で聞いたのですが。 今日現在(術後40日)まだ生理が来ておらず・・妊娠? そう思い妊娠検査薬を使用した所、マイナスの結果・・・。 手術後何日くらいで、次の生理がきましたか? 同じような経験をした方。どうぞ教えて下さい。 私41才で初妊娠でした。よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
Apple
-- 2002/10/31.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私も、昨年の9月に繋留流産しました。 手術後、1ヶ月ちょっとで生理がきましたが、そのままだらだらと出血が1ヶ月くらい続きました。基礎体温もばらばらでした。 いままで周期が乱れたことがなかったので、自分なりには不安でしたが、ホルモンのバランスが今は崩れているのだろうと解釈して、普段の生活を続けていたら1月には周期が普通に戻りました。 結局、2回生理がきた後、2月に妊娠して今は臨月です。 生理についての個人差はあると思いますが、私が手術後の検診時に主治医から注意されたことは、次の2点です。 ・周期が戻るまではコンドームを使用し、確実に避妊をすること ・妊娠希望の場合は、最低2回生理が来てからトライすること かりんレモンさんの文面からだと、今は避妊はされていないですか? とりあえず、子宮を含めた体全体が元気になってからのほうが、妊娠への近道だと私は思います。それと、もし病院に行く場合は、基礎体温のデータ(測定していたら)を持っていくほうがいいと思います。 寒くなりましたが、お体に気をつけてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぶろっこりすぷらうと
-- 2002/10/30.. | ![]() |
![]() |
かりんレモン 様 こんにちは。私も9月半ばに繋留流産しました。 私も天国と地獄でした。 この思いをいまだに消化しきれないでいます。 年内はのんびりするように先生に言われましたが、 10月の半ばにわけのわからない出血があり(37日目) たった2日で終了。 昨日から、またわけのわからない出血が始まり(47日目) こっちが本格的な生理なのかな・・・と思いながらもなんだか 不安でいっぱいです。ものすごくだるいし、いらいらします。 体調って、なかなか戻らないものなのかなぁ・・と心配です。 ほかの婦人科の病気なのかなとか考えてしまって。 いろいろ検索してみたんですが、流産後60日たっても生理が 再開しなければ、一度病院へ行ったほうがいいと書いてあった サイトがありました。私は生理があまりに変則なのでやっぱり 病院へ行こうかなと思ったりしているところです。 念のため基礎体温も測っていますが、全く滅茶苦茶です。 低温期で上下を繰り返している様子です。(多分排卵していない) お互い早く体調が戻るといいですよね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
むーみん
-- 2002/10/30.. | ![]() |
![]() |
残念なことでしたね。私は6月に9週目で稽留流産しました。心拍を確認できた次の週でした。 私の場合は流産直後から養生のため漢方薬を飲んでいたのですが、そのおかげかどうかはともかくとして40日くらいで生理が来ました。でも私の通っている漢方のお店の薬剤師さんの話では、中には半年くらい生理が来ない人もいるから運が良いよ、と言われました。手術後40日だったらもうちょっと様子を見てはどうでしょうか?それでも来なければ一度お医者にかかってみたほうが良いかもしれませんが。。。 | ![]() | |