![]() |
|||
![]() |
![]() |
ケン -- 2002/11/07 .. | ![]() |
![]() |
今、38歳で2人目を妊娠中です。 もうすぐ36週に入るところなのですが、先日の超音波診察の時に へその緒の動脈が普通2本のところ1本しかないと言われました。 こういう場合、奇形をもって生まれてくる確立が普通よりも高くなると説明され、かなり落ち込んでいます。 いくら悩んでも、もう産むしかないわけでどうしようもない事実なのですが…。予定日まであと1ヶ月と少し。楽しみのはずの赤ちゃんとの対面が怖くなってしまいました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ケン
-- 2002/11/07.. | ![]() |
![]() |
お返事、励ましありがとうございました。うれしかったです。 きのうの検診では先生が超音波で心臓と頭をよく診て くれました。頭のほうは位置が悪くてよく見えなかった様ですが、 心臓のほうは85%(ビミョウ…)大丈夫とのことでした。 やっぱり生まれてみないとわからないということらしいです。 赤ちゃんのものをいろいろ準備しながらも不安な日々を送っています。どうなることやら…。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
you
-- 2002/11/04.. | ![]() |
![]() |
臍の動脈が一本しかなく、単一臍帯動脈という病名らしいです。 心配されてる時に、心ぐるしいのですが、染色体異常の場合、 この症状を有していることがややあるそうです。 私の場合、羊水過多、極度の発育遅延 その他の症状を併発していて、18トリソミーでした。 しかし、単に動脈が一本だけという外形上だけの問題の場合も あります。 私の場合医師が染色体の可能性のことは何も 言ってくれなかったので、10階から突き落とされたような ショックを受けました。 とにかくあと少し、今お母さんに出来ることは赤ちゃんが無事 生まれるよう、赤ちゃんのことだけを考えてあげてください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
きょん
-- 2002/11/04.. | ![]() |
![]() |
手もとの資料では全体の約1%に見られる臍帯の異常で、腎臓や血管系統に奇形をもつ場合があるため、要観察、もしくは検索を必要としますが、大半(80%以上)は問題のないケースが多いとあります。 何より、もうすぐ正期産の週数である36週に入られるということは、赤ちゃんも無事に成長されているようですし、血管が1本少ないということ以外は産まれてみなければ調べようがありません。 私は仕事柄産まれてくる赤ちゃんに係わる部署にいるのですが、やはり単一臍帯動脈のお子さんは時々生まれますが、まずその時点では問題がないことが殆どです。いずれにせよ、内臓奇形などがあるかも生まれてしばらくしないと調べられませんし。 血管が1本なのに、ここまで順調に成長されているお子さんですから、私には生命力の強いたくましさのようなものを感じます。どうぞ、ケンさんもそのパワーをもらってあと少しを体調崩されませんように。 | ![]() | |