![]() |
|||
![]() |
![]() |
きっこ -- 2002/10/29 .. | ![]() |
![]() |
いつも、皆さんの意見を拝見しています。 一度はダウン症検査を 受けようかと思いましたが、自分に勇気がなくいまだに 検査を受けるかどうかで悩んでいます。今,13週で 妊婦検診のときにエコーを受けた際に首のむくみと鼻骨の形成 について診てもらいました.そのときは、医者に「大丈夫です」と 言われましたが はたして安心しきっていいものだろうか? と自分に問いかけます. 羊水検査を受ける前に その他の方法ってあるんですよね? 血液検査でわかる事とは どんなことなのですか? どなたか、教えていただけませんか?お願いいたします. |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
きっこ
-- 2002/10/29.. | ![]() |
![]() |
お返事有難うございました. 色々と考えた結果,検査を受けずにいこうと考えました. 私は,若い頃に中絶の経験があり 結婚後に流産をして1年半後に やっとこの赤ちゃんが出来ました. 子供の健康は心配でもありますが何より授かった事に対して 感謝しようと考え直したのです. ダウン症の検査をうけないか?という問いかけに危険性など 色々と悩みましたが もし 障害のある子が生まれたとしても私の子供に変わりないですものね. もっと自分の考えをきちっと持った上でこれから頑張ろうと思いました.ご意見有難うございました! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
きみママ
-- 2002/10/28.. | ![]() |
![]() |
先回、はじめて羊水検査をしたのですが、主治医に相談したところ染色体異常が100%わかる検査を最初から勧められました。 ここに投稿される方の中でよくご存知の方がおられると思いますが、血液検査だけだと確立しか出てこないのではないでしょうか。私は先月5人目の出産をした42歳の○高ママです。 検査の結果で異常がわかったら堕胎するつもりでした。 それは精神的にも肉体的にも育てる自信がなかったからです。 検査をされる前に検査の結果によってどうするのかご主人様とよく相談されることをお勧めします。 | ![]() | |