![]() |
|||
![]() |
![]() |
rurika -- 2002/11/19 .. | ![]() |
![]() |
以前書き込みもさせていただいたことのある39歳のrurikaです。無事に10月2日に男児を出産しました。もち初産です。私の場合思いがけない妊娠でしたが、子宮内膜症だの卵巣膿腫だのおまけに子宮筋腫も5個あり、また一昨年は子宮頚ガンもで手術もしました。妊娠中は筋腫のため5ヶ月ぐらいから腹痛&痔が悪化、また34週で切迫早産になり検診時拉致されるように入院。そのまま3週間を点滴につながれ不便な生活。退院してからも痔が痛くてほとんど寝たきり。で子宮口が開いたまま、産気づくこともなく赤ちゃんはどんどん大きくなって、結局予定日をまたず誘発しました(ウテメリンを点滴して今度促進剤も使うなんて)。 赤ちゃんは3,830gもあり、一応経膣分娩でしたが吸引になり膣の中が裂けて、これが痛くて入院中はほぼ寝たきり。私の妊娠〜産後はいろーんな痛みとの戦いでした。いまだに治ってないです。ムリをせず、帝王切開にすればよかった・・・なんて思ったりもしましたが。 このサイトでいつも話題になっている羊水検査も受けず、産まれるまで心配でしたが、健康な子でほっと一安心しています。やっぱ、赤ちゃんはかわいいですよ!皆さんも無事にかわいい赤ちゃんを腕に抱けるよう、祈っています。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
rurika
-- 2002/11/19.. | ![]() |
![]() |
yukiさん、くるみさん、メールありがとうございました。 これから大変な育児がまっているかもしれませんが、まあ、気楽に頑張ります。ほんと、優しい子に育ってほしいなあ、と願っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yuki
-- 2002/11/16.. | ![]() |
![]() |
3,830gとは、ビックですね〜! って、今は、平均何キロなんでしょね…。 なにより、赤ちゃんが、無事元気でよかったです。 これからは、ご自分に体力をつけて、元気になって くださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くるみ
-- 2002/11/16.. | ![]() |
![]() |
ご出産おめでとうございます。本当に良かったですね。 私も一人目の時に、促進剤・吸引・中は裂け・一ヶ月も貧血で、目の下と唇が真紫という日々を過ごしてました。体重は、3458gだったのだけど・・・。二人目は、なんと7年ぶりで、今年の7月3日に3904gとまたまた大きな子を出産しました。 私は、37歳です。二人とも男の子ですが、7歳違いのせいか仲良しですよ。 大変な出産したばかりなので、くれぐれも無理なさらないように育児を楽しんでくださいね。 なんか・同じような出産経験だったし、凄く嬉しくなったしまってメール打ってしまいました。本当におめでとうございます。 男の子・すっごく優しいですよ。 | ![]() | |