![]() |
|||
![]() |
![]() |
yuki -- 2002/11/18 .. | ![]() |
![]() |
42才の妊婦です。 昨晩は、雪景色になりました。寒かったです。 妊婦帯っていうんですか?つけてなくて ソフトなガードルをはいてます。 外の寒気に、お腹が、きゅきゅ〜って感じになるので 腹巻きを買ってきました。 今は、かわいい腹巻き売ってるんですね。 カイロを入れるポケットも付いてました。 お腹、カイロ入れてあっためても大丈夫かなあ?? みなさん。どんな防寒対策してますか? 基本的に暖めてもいいのでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
yuki
-- 2002/11/18.. | ![]() |
![]() |
ありがとうございます。友人も今年の1月末、出産しました。 そろそろつたい歩きとかして、目が離せない時期ですね。 マタニティを着ないわたしは、LLジャージと だぶだぶトレーナーで、おばさん化しております(笑) しばらくおしゃれも出来ないけど、仕方ないですね。 冷やさないように気をつけて、出産にチャレンジしようと 思ってます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
milky11
-- 2002/11/16.. | ![]() |
![]() |
yukiさんこんにちは。来年の1月末にご出産予定とのこと・・今年の1月末に42才で初産したので、他人事とは思えずレスしています。 もうお腹もかなり大きくなってきているでしょうね。寒いのでホント辛いですが、腹巻きとタイツ・私は外出時はレッグウォーマーも愛用していましたよ(笑)それから子宮口が開き気味とのことですね。友人二人もやはりそうでしたが、二人とも超安産でしたよ!出産まで大変な分の神様からのプレゼントらしいです。お身体お大事になさってくださいね。無事かわいい赤ちゃんが産まれられますように・・私もお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yuki
-- 2002/11/13.. | ![]() |
![]() |
omiさん。ありがとうございます。 8月に出産したんですね。おめでとうございます!! それはそれで暑くて大変だったのかな。 あたためるのは良くない?目からウロコ!って感じです。 カイロって、けっこう熱くなるので、ゆで卵を 想像しちゃって、少し不安だったんですよ。 妊娠して、筋腫が見つかったんですが 11×8cmと、発見当時より倍近くに大きくなって(汗っ) そのせいか、体質か、子宮口が開き気味ってことで わたしも張り止め薬(ウテメリン)飲んでるんです。 初産のせいか、やっぱり「張る」って感じが、 分からなかったんですよね。 お薬飲んで「ああ、張っていたんだー」と分かりました。 今のところは、自然分娩で大丈夫だろうって 先生は言ってますが、どうなることやら。 わたしは、1月末が予定日です。一番寒い時期かな。 腹巻きとタイツで頑張ります!! だるまのようです(笑) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
omi
-- 2002/11/11.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私は40歳で8月に女の子を出産しました。 前置胎盤だった為、張り止めをずっと服用していましたが、最初はお腹が張るのがどんなものなのか分りませんでした。 その「きゅきゅ〜」が張りなんです。 出産までの1ヵ月半、管理入院するハメになりましたが、それまでは暖めた方が良いのかとばかり思って、お風呂でじっくり温まったりしてました。 ところが、入院して看護婦さんから「冷えちゃいけないけど、お腹を暖めるのもよくない」と聞いてビックリ! 腹巻を使って体温で暖かい分にはいいらしいんですが、意識的にカイロや入浴で暖めるのはよくないそうなんです。 足元を暖めるのは良いそうですが・・・ 私は夏の出産だったので、冷え対策は必要なかったけど、yukiさんはこの冬を冷えないように乗り切って下さいね。 いつが出産の予定日ですか? 無事に元気な赤ちゃんをご出産されることを、お祈りしています。 | ![]() | |