![]() |
|||
![]() |
![]() |
沙羅 -- 2002/11/17 .. | ![]() |
![]() |
子宮内膜症、卵巣にチョコレート嚢腫持ちです。 そのせいか、ずっと不妊症で5回目の体外受精の末、40歳にしてやっと妊娠することができました。 できれば2人欲しいので、年齢的なこともありすぐ次の妊娠のことを考えてしまいます。 ところで子宮内膜症は、妊娠・出産でかなり軽減されるという話を聞いたことがあります。 出産後は内膜症が改善され、自然妊娠されたという経験の方はいらっしゃいますか? 歳からしてただでさえ妊娠は厳しいので、また体外受精を繰り返さなければならないという覚悟はあるのですが、やはり自然妊娠できればという希望もあります。 よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
沙羅
-- 2002/11/17.. | ![]() |
![]() |
お返事ありがとうございます。 あれからお医者さまにも聞いたのですが、チョコ嚢は癒着しているようなので、軽減はしても治らないということでした。 だから、おっしゃられるように出産後早いうち次を考える方がいいのでしょうね。 今、ちまたで噂になっているピクノジェノールのサプリメントをとっています。内膜症が改善されるというふれこみです。 もう、わらにでもすがるって感じです。 天使のつらの皮さんも、早く第2子に恵まれるといいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
天使のつらの皮
-- 2002/11/06.. | ![]() |
![]() |
私は、20歳前半くらいから、既に内膜症で、生理痛もすごく酷く、寝込む程でした。 結婚前(25歳)の時、治療の為、鼻から吸引するホルモン剤を使用し、生理を止めました。治療期間が1年位の予定でしたが、副作用が強く、8ヶ月しか治療することが出来ませんでした。その後、少しは痛みは改善されたのですが、また、年々酷くなって行きました。 主治医にも、このままでは妊娠しにくい・・・と言われました。幸運にも、結婚4年目にして、自然妊娠する事が出来ました。出産後は、あれだけ酷かった生理痛も全くなくなり、ビックリしています。沙羅さんはどうですか?内膜症の度合いにもよりますが、痛み等は改善されてませんか?劇的に・・・? 私は、出産からもうすぐ3年経とうとしていますが、年々、痛みは出てくるようになってます。やはり、体質なんでしょうかね?内膜症になりやすい・・・。 体験的に、妊娠/出産で、内膜症は改善されたと思います。 生理が起こらない環境が一番の治療法すからね。 完治は難しいと思っています。細く長く付き合って行くつもりです。 今から、閉経後が楽しみです。(笑) 自然妊娠が可能かどうかは、神の領域もあるので、判断はかなり難しいですが、子宮的には、生理をお休みする事が出来たので、早いうちが、やはりチャンスなのでは?と思います。沙羅さんも早く欲しいとおっしゃってますしね。 うちは、経済的な事情で、今は、作れませんが、私も、お部屋(子宮内)が綺麗なうちに、出来るだけ早く、第二子が、欲しいです。 | ![]() | |