![]() |
|||
![]() |
![]() |
もみじ -- 2002/11/26 .. | ![]() |
![]() |
48歳です。この間、3回目のAIHをしました。 まだ確定ではないですが、たぶん今回もダメみたいです。 どうして、AIHかと言うと、籍が入っていないので・・・ 精子の状態も、いまいちみたいですし(年齢もあると言われました)、なによりも卵子の状態が全然わからないですものね。 どうしても、どうしても、ほしいけど、やっぱり、もう諦めた方が、いいんでしょうね。。。。。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
もみじ
-- 2002/11/26.. | ![]() |
![]() |
じゃらこさん 励ましどうもありがとうございました。 あの、初IVFで妊娠反応が出た、とってもがんばり屋さんの方ですよね。 私も、低い確率に負けないように、しないとですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
じゃらこ
-- 2002/11/25.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。もみじさん。じゃらこと申します。 AIH6回やりました。もみじさんはもう3回ではなく、まだ3回、これからもAIHで可能性はまったくないとはいえません。わたしは45歳ですが、確立的なこと、卵、精子の質等同じようなこといわれます。ですけど、数値の上での話ですし、それらは個人差があり、逆をいえば、すごくいい質の卵が出来ることだってあると思います、。 IVFはお立場上、病院や医者の対応が壁になりそうですが、ご自身が希望を捨てずにいることが一番大事度思います。そうすればおのずと道はひらけるのでないかと思います。 対応可能な病院をまず探してみてはいかがでしょうか。 わたしはたしかにIVFは出来るのですが、夫があまり協力的ではないので、とても苦労しています。精子が取れなければ、どんなに自分ががんばっても、そのチャンスはそれでなくなっちゃいます。今はなんとかぎりぎり精子もらっていますけど、。 障害はどういう状況でも存在します。 いっしょにがんばりましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もみじ
-- 2002/11/25.. | ![]() |
![]() |
シノワさん、にゃんたさん、お返事どうもありがとうございました。私も、もう少し頑張ってみようと思います。 シノワさん 私も、以前行った病院では、迷いに迷って受付時間のギリギリに、行ったので、受診者の最後だったのですが、私が、まだ診察室のイスに座って、診察の途中だと思っていたのに、医師が昼食に出て行って、とても悔しい思いをしたことがあります。 あの時程、若い時に産んでいたら、こんな思いをしなくて済んだのにと、思ったことはありませんでした。 にゃんたさん とっても頑張って、すごいですね。 そして、おめでとうございます。 これからも、大切に過ごされて元気な赤ちゃんを出産されることを、お祈りしております。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
にゃんた
-- 2002/11/24.. | ![]() |
![]() |
もみじさん、こんにちは。治療頑張っておられるのですね。 私も未入籍の事実婚、42歳です。 未入籍でも体外受精をしてくれるクリニックありますよ。 私は3軒のクリニックや大学病院で体外受精を受けました。 あるDr.は「きちんと育ててくれるならば、籍が入っていなくてもいいです」と言ってくれました(とても嬉しかったです)。 確かに学会の規定で、体外受精を拒否する施設があるようですが、相談に乗ってくれる医師もいます。 もし体外受精を考えておられるならば、あきらめずにぜひ理解ある医師を探してみてください。 私は7回目の体外受精(胚移植)で陽性が出て、現在妊娠6カ月です。 どうか、未入籍ということであきらめないで・・と思い、書き込みしました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
シノワ
-- 2002/11/23.. | ![]() |
![]() |
もみじさん、48歳でも生理がちゃんとあるならば、可能性と希望はあると思いますよ。それに不妊治療をしていただける病院があるのもとてもラッキーだと思います。在米の私は、40歳を過ぎているということで産婦人科の先生にも、不妊治療のクリニックにも冷たい態度をとられることが多く、悲しい思いをしています。それでも受け付けてくれる病院は、本当に高い治療費を請求されます。費用のことなどもあるでしょうけれども、もう少しがんばってみる気はありませんか。私も毎日の様にあきらめようか、がんばろうかと気持ちが揺れ動くばかりです。このサイトに書き込みしていらっしゃる方々は皆さんそういう思いをしているのだと思います。卵子の質は個人差があるので、必ずしも年齢が高いからといって悪い卵子かないとはいえないそうですし、体調を整えるように努力して、いっしょにがんばってみましょう。 | ![]() | |