![]() |
|||
![]() |
![]() |
あまりん -- 2002/11/25 .. | ![]() |
![]() |
38歳(12月に39歳になります)の不妊治療中のものです。不妊期間は2年くらいです。 私は月経前10日前からひどい月経前の痛みに悩まされてきました。月経前緊張症は普通は下腹が痛いとか、頭痛とか腰痛が普通ですが、私の場合はとても変わっていて、あそこ(局所)からその内部にかけてすごく痛むのです。 そういう人は他に聞いたことがありません。私の母もそうでしたので、遺伝だと思うのですが。 私はこの痛みのために、ストレスがすごくありました。この痛みがくると妊娠していない、ということがわかるので、その痛みが来ることが怖くて、月経前10日前くらいは恐怖感がありました。それがストレスになっていたのです。 皆さんの中で、月経前緊張症が来るのが怖くてストレスになった方はいらっしゃいますか?アドバイスをお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
Libra
-- 2002/11/25.. | ![]() |
![]() |
あまりんさん、ルーシーさん、こんにちは。 私と同じ生理痛の方がいらしたなんて、びっくりでした。 今まで何人もの婦人科の先生に相談しましたが 納得のいく説明がなくて30年もの間、我慢して過ごしてきました。 あそこの痛みって生理の10日くらい前からあって、すごく痛い時は、その月の生理痛はかなりつらいことが多いです。「また今月も痛い思いをしなきゃなんないのか〜」ってロキソニン(鎮痛剤)を毎月飲んでますよ。下腹部の痛みは和らぎますが、あそこの痛みはなくならないです。 43歳、不妊治療を始めて4ヶ月、AIHを2回やりました。FSH値が高いのです。年齢もかなりいっているので、そろそろIVFも考えています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ルーシー
-- 2002/11/23.. | ![]() |
![]() |
あまりんさん、こんにちは。 私も生理前にあそこが痛くなります。 あそこって言っても・・・、 同じあそこを指しているのか・・・違うあそこなのか・・・? 文章にしにくい部分(笑)だけに、もしかしたら違うあそこかもしれないですが・・・。 私の場合は、入口から膣の内部が「うーっ!」となるほど痛くなります。いつも生理前です。 四六時中痛いわけではないので、特に何とも思っていなかったですが、あまりんさんが気にされているのを読んで、 私も心配になって来ました。 その他の生理前の症状としては、私はイライラしやすくなるので、 その点がやはり毎月とても恐怖です。 妊娠していても、生理前と全く同じ症状だと言う人、多いですよ。 私が先生に聞いたときも「その症状が続くのが妊娠です。」と言われましたよ。 生理痛のひどさが人によって違うように、 妊娠しても痛さのある人、無い人、さまざまだと思います。 それにしても、 あそこの痛み・・・気になりますね。 他にも、そんな方いらっしゃったらお返事ください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちょこれーと
-- 2002/11/21.. | ![]() |
![]() |
あまりんさん、こんにちは。 「この痛みがくると妊娠していない、ということがわかるので」とのくだりですが、私の場合、妊娠した時もいつもの生理の前と同じ感じがありました。なので「あ〜あ、また生理が来てしまうのか…」とがっかりしていたら、そうではなかったのです。 母や友達に聞いてみると、やはり「生理が来そう」な感じがあるのになかなか来ないと思ったら、妊娠していたそうです。 私の場合は月経前の痛みも生理痛も軽い方なのであまり参考にならないかも知れませんが、妊娠している場合でも月経前痛と同じ感じがある場合もあるようです。 痛みがひどいようでしたら、鍼灸などを試してみてはどうでしょう? | ![]() | |