![]() |
|||
![]() |
![]() |
ヒロ -- 2002/03/16 .. | ![]() |
![]() |
皆さん、はじめまして、このサイト男性でも良いのでしょうか? 今、妻は子宮内膜症で入院中です、始め医者は、もう子供作れないと言っていましたが何とか卵巣は、摘出しないですみました手術も終わり今ホットしてるとこです。医者から早めに子供作れと言われ、妻共々喜んでいました、ですが冷静になって考えると、高齢出産で初産となるとダウン症とか疾患が非常に怖いんです。夫40歳、妻38歳 妻は、もう子供作る気になってダウン症だろうが疾患だろうが、もしそうなったても、生むって聞きません。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ヒロ
-- 2002/03/16.. | ![]() |
![]() |
ちょーちゃんさん、ありがとう 3月15日に妻は病院を追い出され今は、実家で療養してます。 退院の時の、医者からの説明では妻の悪い部分は全て取って直したそうです あと、妊娠出来ない理由があるなら、夫の私に問題があると言う訳で、ちょーちゃんさんが言うとうり半年経っても出来ないようなら、産婦人科で、受診して下さいと言われました 確かに、女性ばかり苦しい思いさせて 男性知らん顔じゃあいけませんよね でも私は、出来れば病院に行かないようにしたいです ダウン症の事も医者から色々と話を聞いて一応は納得しました。 ちょーちゃんさんもこれから色々とあると思いますが、体大事にして、かわいい赤ちゃん産んで下さい | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちょーちゃん
-- 2002/03/13.. | ![]() |
![]() |
はじめまして(^^) 私は、現在妊娠10週の初産の妊婦です。 夫40才、私は39才で出産はギリギリ私の40才の誕生日3週間前の予定です('-'*) 昨年6月に妊娠が判明したのもつかの間、5週で不育症と判明しまして流産しました。 その時に、卵巣の腫れが見つかり「子宮内膜症」による「卵巣嚢腫」(チョコレート嚢腫)と診断されました。7月には腹腔鏡による手術を受けました。 その時に内膜症㈿期との結果が出ました。 思ったより癒着が酷かったそうです(ーー; 手術後の説明でも、内膜症には妊娠がベストだと言われました。 (術後半年間は妊娠しやすいらしいですよ。) 私も、年齢的に子供を諦めようかとも思ってました。 将来的には、卵巣摘出も考えてました。 そんな矢先の妊娠発覚( ゜_゜;) 先生も「こんな形で再会するとは・・・」なんて言う始末ヾ(@^▽^@)ノ 年齢的にも不安は有りますが、今はマタニティライフを楽しんでいます。 妊娠前はダウン症の事とか私も不安でしたが、その事ばかりに拘ってても内膜症が治るわけでもないっか・・・と思うようにしてました。 ヒロさん夫妻にも、一日も早く赤ちゃんが授かりますようお祈りいたします。 | ![]() | |