![]() |
|||
![]() |
![]() |
ピヨピヨ -- 2002/03/11 .. | ![]() |
![]() |
41歳の専業主婦です。結婚して2年経ちましたが妊娠の兆しは無く出来るだけ自然な妊娠を望んでいましたが気持ち的に、妊娠できないのかも…と最近不安な毎日です。実は今月の生理が遅れていたので“妊娠!?”なんて幸せ気分でいたのに今日、しっかりと生理になってしまいました。“もしかして!!”の気持ちが大きかっただけに落込んで、お皿を洗いながら泣いてしまいました。生理がくるたび毎月ブルーな気分になる事に疲れ、へこんでしまいます。病院へ来週行こうかと考えていますが検査などの事を考えると不安もあり、勇気がいまいち出ません。でも年齢の事を考えるとそんな事言ってられないし…。 今の私にとって後悔しない事が大切なのかもしれません。ママになれる事に出来る限りの事を、やってみようと思ってます。こんな私に、どなたかエールを下さい! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
のりまる
-- 2002/03/10.. | ![]() |
![]() |
私もピヨピヨさんと同じ41歳です。いま妊娠6週目です。 一年近く不妊治療を受けてきました。夫は最初、「自然にまかせたほうがいいんじゃないの?」と言いましたが、自分の年齢のことを考え、出来る範囲で、と思い、病院に通うことにしました。夫は病院行きに大賛成、というカンジではなかったのですが、「後悔したくないから。がんばってみて、それでだめでも、がんばった自分がいるから後悔しないと思う。」と話し、最終的には夫も賛成してくれました。 やっぱり毎月毎月、生理のたびにガッカリして、泣いて。私の職場には、30歳くらいのパパが3人いるのですが、彼らがお互いの赤ちゃんの話をしているのを聞きながら、複雑な思いにとらわれながら仕事してました。 私も検査を受けるたびに不安だったし、先が見えないことだから、 絶望的な気分に襲われました。不安なのは、ピヨピヨさんだけじゃなく、みんなそうだと思います。ダンナさまと話し合って、その結果ピヨピヨさんが後悔しないように、自分で納得できるような道を選んでほしいと思います。一歩踏み出せるように、がんばってください。私も不安が山積みですが、一日一日を大事にしていきたいです。応援してます!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yu-
-- 2002/03/10.. | ![]() |
![]() |
わたしは、38です。10年前、最初の子、男の子を産みました。H9年妊娠9ヶ月でH11年妊娠8ヶ月で死産を経験しました。辛かったです。主人の精神的な支えがあり、なんとか立ち直れました。去年辛かった、と言う気持ちよりくやしい!という気持ちが出てきて、もう一度、挑戦してみよう。って。40才過ぎてたらあきらめてたかもしれません。でもこのhpにも40才過ぎて産んだっていう人結構いるのを見て、びっくりしてるくらいだし、やらないで気をもんでいるより、出来ることすべてやってみようよ。実は、私、16歳の時、交通事故で四肢不全麻痺なのね。普通の人より、リスクもかかるし、だんなは、私の身体を思ってあまり賛成ではなかった。でも、私、出産って女に与えられた特権だと思ってるし、産科の方の医療技術もかなり進んできてるから出来るかどうかわからないけど、医者に相談しました。いろいろ検査して、不妊治療が始まり、数ヶ月、今、15週です。来週、羊水検査の予定もあるし、これから無事に産まれてくれるのを祈ってます。がんばろうよ!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ユウ
-- 2002/03/09.. | ![]() |
![]() |
ピヨピヨさん、私はもうすぐ40歳になる主婦です。ピヨピヨさんと同じような日々を過ごしております。でも先日友達に「数年先にやっぱり子供を授かればよかった、と後悔すると思うならもっと積極的に対処したほうが良いのでは、病院へ行けば?子供はイラナイ!という思いが強いなら別だけど・・・。」と言われました。自分の年齢のことも気になりますが、とにかくやるだけのことはやってみようと思っています。ピヨピヨさん頑張りましょうね!どんな結果になってもお互い後悔しないように・・・。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
nana
-- 2002/03/09.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。妊娠10ヵ月目を迎える39歳のnanaです。わたしは不妊治療の末妊娠したんですが,病院に通う前は自然妊娠した事もあるし、このままでもいつかはできるだろうとたかをくくってました。でも、毎月毎月生理が来るたびに不安になって半年ぐらい悩んだんですが不妊治療の専門病院に行って見る事にしました。行く前に悩んだ理由は検査が大変じゃないか、時間の束縛、治療が痛そうとか色々ですが予約後1ヵ月待たされて行って見て驚かされたことが患者さんの多さでした。と同時にあぁみんな仲間なんだと安心したのも事実です。もう一つ驚いたのが私の年齢もあって初診のその日からタイミング指導と言うスピードの早さ。おかげで、4ヵ月後には妊娠できました。私の場合は排卵が起こってなかったので誘発剤を使った治療でしたが基本的な検査も全然簡単で、時間も月に10日間くらい病院に行けば良かったです。実は主人は今韓国にいるんで韓国に通いながらの子作りだったんですが、実際はもっと遠い関東方面から通ってくる人もいたみたいです。もちろん妊娠できない理由には個人差がありますがこんなことならもっと早く行ってれば良かったと思いました。ピヨピヨさんも勇気を出して行って見てください。不妊の本に載ってる病院が技術が進んでるしとても前向きですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はな
-- 2002/03/08.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。未婚の36歳、色々と出産について勉強中です。 今日、向井亜紀さんの自伝ドラマを途中からですが見て、またまた色々考えさせられました。ピヨピヨさん、不安も一杯だと思いますが、頑張ってください。もちろん子供がいる生活がすべてじゃないと思うけど、今できることを頑張って・・。私は、恥ずかしい話、今まで婦人科検診を一度も受けていません。去年あたりから、そろそろ受けておかねば、と思いながらずるずる・・。そして来月には行くつもりです。怖いですけど・・。ともかく、状況は違いますが、ピヨピヨさんも頑張りましょう。ほんと、後悔しないためにも。応援します! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
nana
-- 2002/03/08.. | ![]() |
![]() |
ピヨピヨさんこんにちは。私は今妊娠10ヵ月目のnanaです。わたしは不妊治療を経て妊娠したんですが、病院に行く前はスッゴク悩んで自然妊娠がしたいと言い訳をして、はぐらかしていました。 多分、耳学問で不妊治療は、痛い、値段が高い、時間の束縛、何よりも愛が感じられないと思ってました。でもある日、こんなことをしていたら本当に子供が産めない年齢になってしまうぞ と焦りを感じて病院通い始めました。通い始めてみるとまず、あまりの患者さんの多さに驚きました。(有名な病院だった事もあるんですが) 私の年齢の事も考えてさっそく初日からタイミング法の指導でした。その病院のやる気にも驚かされました。検査も全然大変な事は無く、拍子抜けしたくらいです。結局私の場合は排卵がうまくいってなくて妊娠できなかったんですが、誘発剤を使っただけで4ヵ月後には妊娠できました。2年くらい通う覚悟だったのに。もちろん妊娠できない理由は人それぞれですが、こんな事ならもっと早く行ってれば良かったと思ってます。治療費も半年通って10万もなってないです。勇気を出して行って見てください。納得できるはずですよ。ただ、不妊治療に力を入れてる産婦人科か専門病院に行った方が親身になってくれますよ。 | ![]() | |