![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぶんままちゃん -- 2002/03/09 .. | ![]() |
![]() |
わたし・・・いま、45歳です(もうすぐ46歳)。38歳で長女、40歳で次女、そして45歳で長男を出産しました。三人とも帝王切開でした。実は私は再婚なんです。最初の主人とは21歳の時に結婚して、流産四回・・・子供が生めない事で辛い事が色々とありすぎて、30歳で離婚しました。その後は、一生一人で生きようとテキト−に生きてました・・・今の主人と知り合うまでは。長女を妊娠して七週の頃に流産しそうになり・・やっぱり私は子供が生めないのだと落ち込みましたが、何とかしがみついてくれて・・・現在に至ってます。 今、息子は十ヶ月・・・・孫のようです^_^; |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
十萌
-- 2002/03/09.. | ![]() |
![]() |
ご懐妊おめでとうございます! 双子ちゃんなんて、羨ましい。 私も不妊治療の末に40歳で授かり、昨年秋に出産しました。 今後もうひとりを産むとなると、治療のつらさや年齢や、妊娠の成功率を考えると、望んでも簡単には思うようにいかないかも、と私は思ってしまうんです。 でも、双子ちゃんなら、1回の出産で2人授かるわけでしょ? いいじゃないですかV(^0^) 実は私も最初は双子でしたが、バニシングツインで娘ひとりになってしまったんです。 最初双子と聞いて、嬉しさととまどい、両方ありました。 のりまるさんもまだ、不安や心配はあると思いますが、ネガティブでなく、前向きに行きましょうよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kaz
-- 2002/03/08.. | ![]() |
![]() |
元気をもらいました。ありがとう! 今日ははじめての不妊治療専門の病院に行きます。 どきどきしながら喫茶店でお茶しながらカキコを拝見してます。 私は無排卵で37歳なのでそろそろラストスパートなんですよね。 まだ自分の中で整理がついていないので、本当に赤ちゃんが欲しいのかどうかわかりません。 ただ用意だけはちゃんとしとかなきゃ!と思ってます。 暖かいカフェラッテを頂きながら、勇気をもらいました。 本当にありがとう!今から病院に行ってきます | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はな
-- 2002/03/08.. | ![]() |
![]() |
36歳の未婚で、出産について勉強中です。なんだかすごい〜って元気を貰っちゃいました。ほんとにみなさん頑張ってるんですね。 出産のことだけじゃなくて、生きていく上での頑張りって言うのかしら・・。 年齢がどうのとか言ってちゃだめですね。私も頑張らねば! ありがとうございました。また参考にさせて頂きます。ぶちさん、のりまるさんも応援してます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぶんままちゃん
-- 2002/03/07.. | ![]() |
![]() |
たまちゃん、プチちゃん、のりまるちゃん・・ありがとう。 過去は辛い事が多かったけど・・・今の主人と出会ってから、幸せな日々を送ってます。主人は七歳年下・・・ムチャクチャわがままで勝手なんだけど・・・・大喧嘩もしますよ。でも、幸せです。子供達も段々生意気になってきますが・・・可愛いです。若い頃は母親になる事をあきらめてましたが・・・あきらめないで良かったと思ってます。 ブチちゃん、のりまるちゃん、おめでとうございます。どうぞお大事になさってね。楽しいマタニティライフを過ごして下さいね。 たまちゃん、三人目頑張ってください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ブチ
-- 2002/03/07.. | ![]() |
![]() |
私も45歳、7月で46になります。今、6週です。ラストチャンスだと思って頑張っています。色々相談に乗ってやってください! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たま
-- 2002/03/07.. | ![]() |
![]() |
お幸せそうなカキコに,思わず「ぶんままちゃん,うらやましいぞおおぉ!」と叫んで,お返事書いてます。 人はそれぞれに山あり谷あり涙ありですが,それを乗り越えた後に,またアノほわほわとしてミルクの匂いのする赤ちゃんを抱っこできるなんて,それはそれは羨ましい!です。2人のお姉ちゃん達もお手伝いとかよくしてくれるんでしょうネ。うちも娘2人なので,3人目で待望の男の子なんて,なおさら・・・いいなあ!どうかゆっくり育児を楽しんで下さいね。私もぶんままちゃんのようになれる日が来るかな? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
のりまる
-- 2002/03/06.. | ![]() |
![]() |
こんばんわ。私は41歳です。40歳で6歳年下の夫と結婚。もう無理かな〜と思いつつ、昨年の四月から不妊治療を受けてきました。最近ではもうほとんどあきらめていて、「これからは夫婦ふたりで、いままでどおり仲良く生きていくことだけ考えよう。」そんなふうに思うようになっていました。それが、先週の土曜日に思いがけなく妊娠が発覚!しかも「双子ちゃんですよ。」と言われ、びっくり。正直、うれしさよりもとまどいの方が大きかった。高齢で初めての妊娠で、(出産のときは42歳になっちゃいます。)双子・・・。無事に元気な子が生まれてくれるのか、心配で心配で、仕事中もそればかり考えてしまいます。私は、物事をネガティブに考えてしまうたちで、悪い方に悪い方、と考えが進んでしまう。 でも、ぶんままちゃん始め、かんばっている皆さんの投稿を読み、元気をもらいたいと思います。 これからもずっと悩み、心配していくだろうけど、少しずつでも 強くなっていきたいです。 でもでも、やっぱりすごく不安・・・。 | ![]() | |