![]() |
|||
![]() |
![]() |
HANABI -- 2002/03/05 .. | ![]() |
![]() |
去年11月に7週目で流産しました。 そして、また4週目で流産です。 37歳という年齢もやはり関係するのでしょうか? また妊娠してもダメになるのではないかと 不安でなりません。 赤ちゃんって普通にみごもって生まれてくるものだとばかり 思っていたので、 なんだか、すごく自分を責めてしまいます。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
HANABI
-- 2002/03/05.. | ![]() |
![]() |
mamapoohさん、yuさん、 ありがとうございます。 私が通院していた産婦人科は、2回の流産に対して、 特に検査をしてもらえなかったので、 他の病院を探して、検査してみます。 妊娠できる、っていうことはまだ産めるんだ、 って思ってがんばります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mamapooh
-- 2002/03/04.. | ![]() |
![]() |
大学病院や不妊専門病院での検査をお薦めします。流産は3回しないと習慣性流産と認められないため、一般病院では軽く受け流されることがあります。(私も年齢のせい、卵の質などと言われました)しかし、専門的な検査の結果、染色体の異常がわかり抗体治療をすることができました。2回(反復性流産)でも高齢なら早めに原因がわかることで安心します。今、次の妊娠に向け頑張っています。原因がわかれば、治療や体質改善などで不安が減少されるのでは?と感じます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yu
-- 2002/03/04.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ。わたし、38歳。33歳の時、ずーっと異常なしで検診があって、39週のとき(検診の次の日)お腹が張るなーって病院行ったら・・・死産でした。原因不明。胎内での突然死で終りでした。1年くらいは、立ち直れなくて・・・36才のときは、5ヶ月を過ぎた頃、発達が悪いと大病院へ・・・栄養が胎盤へ逆流してると分り、結局、8ヶ月で胎内死亡。去年秋から不妊治療を受けて、年明け妊娠が判り、今4ヶ月です。今月中旬には、羊水検査もする予定ですが、元気に産まれてきてくれることを考えてがんばってます。 今、出産できる可能性があるうちがんばるつもりです。40を過ぎたら無理と言われて後悔するより、今がんばってみようよ!! | ![]() | |