![]() |
|||
![]() |
![]() |
赤いバラ -- 2002/05/15 .. | ![]() |
![]() |
2年前から不妊治療を続け、何度目かの体外受精でやっと妊娠。 それも双子ちゃんです。あまりのうれしさのため仕事まで辞めてしまいました。 20年以上働いてきましたが、この幸せをもっとじっくりと楽しもうと思って、 思い切ってやめてしまいました。 あこがれの専業主婦です。 ちょっと前までは、たとえ子供ができても仕事を続けるつもりでしたが、実際、 妊娠してみるとこんなに自分が変わるなんて思っていなかったです。 あと2・3ヶ月勤めれば手当など結構たくさんもらえるところでしたが、 つらい不妊治療を通して、犠牲を払いながらやっと授かったのですから 安静にして絶対後悔することがないように無事に育てようと思ったからです。 まだ、胎嚢しか確認されてませんが2つあるようです。 この年齢で、双子だとやっぱり帝王切開でしょうか。 病院は、やはり新生児集中治療室などのある病院がいいんでしょうか。 私的には、無痛分娩で生みたいと思っています。 名古屋の病院情報教えてください。 また、同じような体験をお持ちの方お話ししませんか。 メールをください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
そよかぜ
-- 2002/05/15.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 私も不妊治療中の41歳です。 31歳で結婚し、すぐにでも子どもがほしかったので、 婦人科に通いだしてから、はや10年。 未だに子宝に恵まれず、不妊治療に疲れぎみな今日この頃。 もしかしたらもう駄目かもしれない。 2回妊娠したものの、流産し、 もう諦めようか。いつまで続くんだろう。 そんな不安との背中合わせ。 そんな中で、同じような年齢の方が頑張っている姿を見て、 もう少し続けてみようと思っています。 一緒に頑張りましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みっきー
-- 2002/05/13.. | ![]() |
![]() |
私の母も43歳で子供を産みました。しかも自然分娩で!! きっと、あなたも自然分娩で産めます!我が母が産めたんですから・・・・!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くらすぷ
-- 2002/05/07.. | ![]() |
![]() |
まずは双子ちゃん妊娠おめでとうございます。 わたしは体外受精経験者ではありませんが、双子ちゃんについての情報ならば提供できるかと思い、書き込みをさせていただいてます。 現在私には、生後2ヶ月ほどになろうとしてる双子がいます。 出産までは私の場合かなり順調できましたが、普通の単胎より気を付けて生活された方がいいかもしれません。 ドクターにも言われると思いますが、単胎よりも中毒症になりやすい傾向がありますので、なるべく意識して塩分、カロリー制限は早いうちからやっておかれたほうがいいかも。 帝王切開になるかならないかは、病院の方針にもよりますし、 また、双子の自然分娩が可能な病院で何事もなくても生まれるその時に、最初に下がってる子供が逆子の場合はほぼ100%帝王切開になると思います。 (なお、第一子が頭位で第二子が逆子の場合は、病院によっては自然分娩可能のところもあります) そして、新生児集中治療室(NICU)の有無についてですが、これからどういう経過をたどって双子を出産するかわかりません。 もしかしたら早産になってしまう可能性も高い妊娠ですので、そうした場合NICUが完備されてる病院のほう安心は安心かと。 私の場合、そういう観点から大事をとってNICUがある病院にしました。(結果はお世話にならずにすんだのですけどね) 赤いバラさんがお聞きになりたい事柄は病院によって違うと思いますので、早めに自分に合った病院を探される事をオススメします。 ちなみに、双子妊娠には安定期と言うモノは存在しません(笑) あまり神経質にならなくてもいいのですが、とにかく体調的に不安(お腹が張るとか、痛いとか)感じたらすぐに休む事です。 それから、あまり自然分娩にこだわり過ぎないようにして下さいネ。 なによりも最優先されるのは子供の安全なので、ドクターのその時の判断に従ってください。 私も自然分娩が希望だったのですが、結局帝王切開になり、ちょっと正直がっかりもしたのですが(笑)後から聞いて双子の、おのおのの首にへその緒が巻き付いていたということで、帝王切開にして貰って大正解だったと思ってます…(怖) そんな事もありますので、バースプランを立てることは悪くないのですが、実際の状況については柔軟に対応して下さいネ。 名古屋在住ではありませんので、残念ながら病院の情報は提供できませんが、調べればたくさんあると思いますヨ。 気を付けて、妊婦ライフを満喫して下さいネ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ジッポ
-- 2002/05/03.. | ![]() |
![]() |
結婚9年目、37歳で2度目のIVFで妊娠することが出来ました。 2つ受精卵を戻しましたが、そのうちの1人が妊娠しました。 不妊治療は、精神的にも、肉体的にも、辛くて痛くて... そして世間の”赤ちゃんはまだ?”攻撃にめげてしまった、 そんな時期もありました。昨年から不妊治療の専門病院へ 転院し、ここでできなかったら2人だけの人生を考えようと 気分を新たに通院しはじめました。 今までAIHでかなり誘発剤を使っていたので、良い卵子がとれるか 心配でしたが、年齢より良い卵子が採れ妊娠の可能性大と先生 のお墨付きで、本当に妊娠することができました。 現在は12週です。私の通院していた病院では、ET後は自宅で 絶対安静生活を言われました。トイレ、洗面以外は寝たきり 状態です。お風呂もダメ、シャワーは週1回ならOK。 前回初期流産をしているため、1ヶ月半シャワーもがまんしました。8週頃までお姫様生活でしたよ。 主人は全ての家事を任され、ちょっと大変そうでしたが、 やっとできたベビーのため、頑張ってくれました。 この病院は、お産はしないので10週で転院し、近くの 個人病院へ変わりました。先生に言われたことは、緊急時に 帝王切開の対応ができる病院を選んでください、とのことでした。 双子ちゃんの場合、帝王切開の可能性は高くなるかもしれませんね 何軒か産婦人科をまわり、先生の意見を聞かれるのも良いかも しれません。治療をしてくた先生が言っていました。 私は、埼玉なので名古屋方面はわかりません。ごめんなさい。 お体大事にしてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
オレンジペコ
-- 2002/05/03.. | ![]() |
![]() |
双子ちゃん妊娠おめでとうございます。 私は現在44歳。 42歳で結婚し(初婚です)43歳から不妊治療を始め お医者様には状態は良好といわれながらも 体外受精に失敗し、どうして良いのかわからず ついに仕事も辞め、 今まで数回体外受精にトライし その度状態は良いといわれるのですが、全て失敗・・・ もう私には無理なのかなぁと思っていたところ このサイトを知り、赤いバラさんの発言を読み がんばってみようかなぁと思いました。 赤いバラさんが必要とされている情報は何も持っていませんが ちょっぴり幸せな気分になったのがうれしくって 参加いたしました。 体外受精時の過ごし方等教えていただけたら嬉しいのですが・・・ | ![]() | |