![]() |
|||
![]() |
![]() |
SOUS -- 2002/05/08 .. | ![]() |
![]() |
無事に5ヶ月となり、急にお腹がもこもこと大きく膨らんで、 定期検診に行き、 順調に育っています、と言われ、 エコーの写真にはっきりと、うちのあかちゃんのスケルトンが写っていて、と、 もう、とっても幸せです。 スケルトンの写真でも我が子と思えば とても可愛いのですよ。 しっかりと、頭があって、ここが目、 肋骨もあるし、手もある。。。。 おっ、ここが口かあ。。 いつの間にやら大きくなっちゃって。 次回の検診は4週間後と、間隔が開いてきました。 3週間前と比べて人間らしくなってきてます。 こんな些細な、当たり前な、なんでもないようなことが、最高に幸せです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
SOUS
-- 2002/05/08.. | ![]() |
![]() |
定期検診に先日行きまして、 ただ今、6ヶ月に入りました。 よく動いてますよ。平均体重ですし、 また4週間後でいいらしいので、順調なようです。 さて、うちの場合ですけど、 たしか昨年12月23日に卵管造影検査でした。 風船入れられて、痛い目みる検査です。 当然、その前の数日間は立ち入り禁止で検査に臨みました。 で、その日の夜は痛がっていたので、 また我慢しました。 そして翌日、24日、ちょうど排卵日にあたり、 うちのかみさんは特に排卵日は欲しがりますし、 もう痛くないよお、って言うし、、、 私も、おもいっきり溜まっちゃっていたわけで、、、 ・・・・・・・・・・ 結果として、めでたく当たりでした。 さて、真面目な話ですが、 卵管の通りが悪い場合、 この検査の直後は妊娠しやすいようですよ。 うちのは、事情がありまして、 片方の卵管は切れています。 その後も、いろいろあったので、 検査したのですが。 それでは、むらさきさんも、 きっと願いが叶います。ご自愛のほど、頑張って下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
むらさき
-- 2002/04/05.. | ![]() |
![]() |
私は現在39歳ですが、9月で40歳になります。現在不妊治療に通院しており、早くSOUSさん夫婦のように、幸せを共に味わいたいと頑張っています。ちょうど奥様と同じ年なので、順調な経過が他人事ではなく嬉しく思いました。ぜひ、出産まで順調で頑張って頂きたいです!悪阻のことから始まり、優しいご主人が側にいてくれるだけで、奥様は心丈夫だと思います。ここのサイトの多くの方も見守っていますと奥様にも伝えて下さいね! | ![]() | |