![]() |
|||
![]() |
![]() |
いおた -- 2002/05/13 .. | ![]() |
![]() |
去年の暮れに4回目の流産をしてしまい散々なお正月を迎えてしまいました。毎回の事ながら、なかなか立ち直れず飲んだくれては彼に当り散らしていました。不育症の検査もこれといって何も見つからず、私に出来る事はなるべく卵子の若いうちに妊娠する事、といわれました。失敗を悔やんでいる時間はないと・・・だから心と身体の傷も直っていないのにもう次の妊娠を考えていました。そしてまた妊娠しました。今日で4週6日です。大事をとってバイトも辞めたので家でじっとしています。いま流産の恐怖と直面しています。二度とあんなに辛くて痛くて悲しい思いはしたくない、もう二度と妊娠はしないとあの時思ったのに・・・不思議ですね。また立ち向かおうとしています。また流産でもきっとチャレンジするんだと思います(今からこんな事考えるのは良くないですね)赤ちゃんをこの手に抱くまであと何回流産するのでしょうか。生理があがるまで出産への飽くなき旅は続きます。今は一日をどうにか無事に過ごすのみです! | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
いおた
-- 2002/05/13.. | ![]() |
![]() |
お返事ありがとうございました。 ositaさん ひとまずおめでとうございます。19週目ですか。心配はつきませんよね。流産を経験すると誰にも解らない不安が押し寄せてきます。こればっかりはしょうがないのかな・・・なるべく心穏やかにと気をつけています。それと基礎体温表とにらめっこしないように。私もositaさん目指し頑張ります! 尚さん 辛い経験をされたのですね。そして4人目の妊娠中なんてすごく羨ましいです。ぜひお体に気をつけて抜群に可愛い子を出産してください。頑張っている人のお話が一番の励みになります。 これから病院に行ってきます。少し緊張です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
osita
-- 2002/05/11.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。私は36歳、37歳で2回流産を経験し、不育症との診断を受けました。いおたさんと同じで、流産の後は痛さも辛さも忘れてしまって、とにかくもう一度妊娠したくて、現在妊娠19週目です。今のところ順調ですが、筋腫もあるので、自宅安静で外出もままなりません。妊娠陽性反応が出ての大喜びもつかの間、次の瞬間から流産の不安が押し寄せました。診察で赤ちゃんが「生きている」のを確認し、主人ともどもまた大喜び、しかしその日の夜には不安がぶり返し、次の診察まで眠れない夜を過ごす、という状態で4ヶ月間を過ごしました。しかし、赤ちゃんを信じるしかないと思い直して、少しずつ不安を克服しています。主人をはじめ、周りは5ヶ月に入ったこともあり、すっかり楽観的ですが、私には不育症のせいで、現在でも、いつ何時何が起こるかもわからない・・・という気持ちは付きまとっています。でも、とにかく赤ちゃんを信じるしかない!!と自分に言い聞かせています。不育検査で特に問題無しということなので、気持ちと、身体をお大事になさって下さい。流産を経験した不安は消えませんが、コントロールできると思います。がんばって。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
尚
-- 2002/05/11.. | ![]() |
![]() |
確か野球選手だった落合さんの奥さんも4、5回流産していたと思いますよ。 私も今でこそ4人目の妊娠中ですが最初の子を死産して以来 妊娠しか考えられなかった時期は辛かったですね・・・。 妊娠してからも流産しかけて入院したり 出血して大騒ぎしたり これはもう辛い経験をした人で無いと どうしてこんなに神経質になってしまうのか理解できないと思いますよ。 お気持ちわかります 何もできずにじっとしているのも辛いでしょうが頑張って! | ![]() | |