![]() |
|||
![]() |
![]() |
キッシー -- 2002/05/14 .. | ![]() |
![]() |
只今46歳、結婚してすぐ36歳のときに女の子を出産し3年前に2度目の妊娠をしましたが、自分の不注意から流産してしまいました。そして1年前に妊娠の兆候があり喜んだのもつかの間、また流産に終わってしまいました。流産を繰り返す度に、赤ちゃんへの思いは益々強くなる一方です。時間ばかりが過ぎ、産婦人科の先生にも、もうすぐ閉経といわれてしまいました。西洋医学では無理なら東洋医学ではと、わらおもつかむ思いでいます。 大阪在住ですので関西方面によいお医者さんをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
よーこりん1226
-- 2002/05/14.. | ![]() |
![]() |
私は37歳の現在妊娠6ヶ月になるものです。結婚して5年、3年前から不妊治療で大阪市内の漢方を主にしている病院に通っていました。去年5月に1度流産をしましたが、その時も今回もそこの先生を信頼して赤ちゃんがやってきたと信じています。赤ちゃんへの思いが強くなるのはよくわかります。私もその病院は友達からの紹介で行くようになりました。名前は假野クリニック(カノクリニック)で、不妊・不育・更年期・内科の医療法人です。場所は日本橋の黒門市場の近くです。HPアドレスを書いておきます。一度見て下さい。こちら 先生はぶっきらぼうに見えてとても親身になってくれる方ですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とんとん
-- 2002/05/12.. | ![]() |
![]() |
キッシーさんこんにちは。 私も二人目が欲しいので、漢方で体調を整えようかなあと思ってネット検索をしましたら、周期療法なるものを知りました。「月経の周期に合わせて薬(漢方薬)の配合を変え服用するもので体調を整え、受精しやすく妊娠が継続できる健康な身体をつくる方法」とのことで、不妊の方々にも高い効果をあげているそうです。たまたまうちの近くにこの治療法を行っている漢方薬局を見つけたので、近々行ってみようと思っていますが、日本中医薬研究会(HPもあるそうです)というところで薬局の紹介もしてくれるようなので、もし興味がおありでしたら問い合わせをしてみたらいかがでしょうか? このサイトでも、この治療法をされている方がいらっしゃるかもしれないので、いらしたら私もお話をうかがいたいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もも
-- 2002/05/10.. | ![]() |
![]() |
キッシーさんへ、 残念ながら、オランダ在住なのでいい漢方の先生は知りませんが、同じ気持ちを分かち合いたくてメイルしました。 もうすぐ45歳です。現在体外受精の治療中です。でもほとんど望はないと言われています。もう2度とこの腕に赤ちゃんを抱くことがないのかと思うと絶望的な気持ちになります。近々、この望ともお別れをしなければいけない日がやってくると思うと、その時の自分の気持ちをどう処理できるか計り知れない不安です。でもその時は必ずやってくるのですものね。 | ![]() | |