![]() |
|||
![]() |
![]() |
リンリン -- 2002/05/07 .. | ![]() |
![]() |
私はアメリカに住んでいます。先月、妊娠検査で陽性だったのですが、所謂Chemical Pregnancy(擬似妊娠?)というもので、生理がきてしまいました。妊娠検査のために予約をしていた病院の先生が、日本人の若い先生でしたが、年齢のことなど一言も口にしなかったので、勇気付けられました。確かに年齢とともに、流産の率やダウン症が多少は増えるけれども、たとえChemical Pregnany でも妊娠できるだから、全く心配ないです。といってくれました。年齢のことを全く言われなかったのでとてもうれしかったです。高齢を必要以上に気にすることはないと思います。年齢にこだわるよるも、健康で精神的におちついた生活ができる環境を作る様にする方が大切ですよね。がんばります。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
anmama
-- 2002/05/07.. | ![]() |
![]() |
私は、39歳です。3月から不妊治療しています。初診の時先生がとても若く見え、えっ!て思ったのですが、(実際は、10年以上の経験をつんだしかも不妊を研究しているらしい)診察の最後に、「先生、私くらいの人でも、産む人いますか?」と聞いたら、おだやかに「いるよ。大丈夫。」と言ってくださいました。 単純ですが、ああ、この先生信頼できるな と感じ病院へ通っています。高齢出産は不安もいっぱいですが、がんばりましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
サヤカ
-- 2002/05/01.. | ![]() |
![]() |
私は37歳先週妊娠がわかったところです。 病院の先生の言葉にはかなり敏感になりますよね。 私の行ったところは 伝えることは伝えますが やんわりです。 あまり 心配しては胎教に悪いということでしょうか? 卵巣に腫瘍も認められましたし、ちょっと水も溜まっているとのこと。 でも 心配ないし、あなたの歳でないほうがおかしい、とまで言ってくれました。 人によっては 受け止め方違いますが私にはなんだか ほっとする言葉に聞こえました。 リンリンさんの言うと通り!高齢だってなんでもできます、怖がってたらなにも出来ない。 いい状態で 妊娠できるといいですね、頑張って下さい。 | ![]() | |