![]() |
|||
![]() |
![]() |
たくママ -- 2002/06/01 .. | ![]() |
![]() |
流産してから1ケ月ほどたちまだボーッとしていると涙があふれてくることもありますがその反面無性にはやくまた妊娠したいと思うようになりました。主人の仕事の関係で海外にいてこちらの先生は 1,2ケ月したらまた妊娠すると言ってくれますが・・・・ インターネットでいろいろ調べると生理が2,3回来たら子作りしても良いとの意見が多いようですが実際もっと子宮を休ませた方がよいのでしょうか?もしご存知の方がいたら教えてください。 4月に35歳になり3歳の男の子が一人います。 焦ってもしょうがないのに気持ちばかりは焦ってしまうのです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
さいのぶ
-- 2002/06/01.. | ![]() |
![]() |
新婚3ヶ月43歳です。先日妊娠3ヶ月に入ったばかりで流産してしまいました。ようやく出血もおさまったところですが、私も自信をなくしかけました。けれど、クリニックの先生に、「妊娠は卵子と精子のお見合いなんだよ。だから気に入った相手と結合するんだよ。君が高齢でも、一度妊娠したということは、精子に選ばれたということだから、よぼよぼの卵子しかないのではとか心配したり、今度こそ、今度こそとか企てようとしないで、今まで通り心身ともに健康に留意して、仕事もして、自然に過ごしていれば、この夫婦ならちゃんと育ててもらえるということで、自然に出来るから。それよりも、悩んだりして、新陳代謝を狂わせたりするほうが、良くないことだよ」とお話いただき、やっと心身共に回復に向かったところです。兎に角、自然体を大事にする。何事もこれが一番なのでは。と思うのですが如何でしょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たくママ
-- 2002/05/31.. | ![]() |
![]() |
MINさん、ositaさん、れいさん、あたたかいお言葉、そしていろいろ教えて頂きありがとうございます。そうですね、焦らず少し体調を整えて頑張ります。まだ生理もきてないのにほんとに 気ばっかり焦っていて・・・今はもう一度私の所に今度は元気な赤ちゃんとして生まれかわってくる事を信じるのみですね。 MINさん、ositaさん無理をなさらずに、妊婦生活頑張ってくださいませ。かわいい天使がやってくる事を私も祈ってます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
MIN
-- 2002/05/29.. | ![]() |
![]() |
昨年11月に妊娠しました。 少量の出血と発育不良、8週で遅ればせながら心拍が確認できたものの、9週で消滅、繋留流産と診断されました。 12月始めの10週に入る日に処置を受けました。 次の妊娠への指導は先生によって様々のようです。 私の場合は初回生理までは夫婦生活禁止。 二度目までは避妊をすること。 妊娠したければ2回目の生理が終わってからという指導でした。 ダメで元々と二回目の生理が終わって以降、避妊を解禁。 その月に妊娠しました。 私も流産後、無性に妊娠したいと思ったり、時間がないと焦ったりしましたので、たくママさんの気持ちはよく分かります。 焦るだけでは仕方がないと思い、お灸、半身浴、玄米食、葉酸の摂取など、体の調子を整えることでできそうなことを色々試しました。 こうした妊娠に向けての努力は焦りを多少なりとも解消してくれたように思います。 今回の妊娠はトラブルもなく、今週から5ヶ月に入り、赤ちゃんの発育も順調と言ってもらえてやっと一安心したところです。 たくママさんも焦る気持ちを何か形に変えて次の妊娠に向けて希望を繋いでくださいね。 私、39歳、4人目の妊娠です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
れい
-- 2002/05/29.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、たくママさん。私、38歳2児の母です。 2年前に初めて流産した時はとにかく悲しくて精神的に落ち込みましたが去年、2回目の流産の後は、こう言っては誤解されると思いますが割と冷静でした。 手術の1週間後の診察の時に担当の先生は、「2,3回生理が来たらまた妊娠しても大丈夫ですよ。」と軽く言ってくれました。あれから半年たちますが、生理が毎月きちんと来ても今ひとつ次の妊娠・出産に決心がつかずにいます。 焦る気持ちはわかるけど、たくママさんは、まだ35歳!! まだまだ若いですよ。慣れない海外で子育て出来るんだし大丈夫!あせらないでネ。体調が戻ったらきっとかわいい赤ちゃんがやってくるのもそう遠い先ではないはず・・・ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
osita
-- 2002/05/28.. | ![]() |
![]() |
たくママさん、こんにちは。私は38歳、現在22Wです。誕生日をはさんで、36歳と37歳の時2回流産しました。私も海外で生活しています。お医者さんには、「生理が戻って、体調が良いようなら、次の周期は妊娠していいよ。」と言われました。一回目の流産後、ぴったり28日目に生理があって、その後体調もよかったので特に避妊もせず、次の周期ですぐ妊娠しましたよ(不育症のため再び流産になりましたけど)。3回目の妊娠は、不育症検査や、バケーション時期に重なったこともあり、半年あきました。 いろいろ見ていると、日本のお医者さんの方が、海外のお医者さんより用心深いようには思います。でも、要は自身の体調次第ではないかと思うのです。流産後の体調は、人によって様々のようですから、体調が良いようなら、2ヶ月後でも何の問題もないと思います。流産の後、無性に妊娠したくなるとおっしゃる気持ち、良く分かります。でも焦らず、ご自分の体の言うことに耳を傾けて、お医者さんとも相談なさって、次の妊娠はうまく行きますように!お祈りしてます。 | ![]() | |