![]() |
|||
![]() |
![]() |
aki -- 2002/05/28 .. | ![]() |
![]() |
始めまして36歳、妊娠8W3Dの働く妊婦です。 初めての妊娠で戸惑いもありましたが、今では元気な赤ちゃんが生まれることを願っています。 高年齢出産と言う事に関してはあまり気にしていなかったのですが、子供のダウン症などの「異常」(言葉が悪くてすみません)に関してはとても心配しています。 羊水検査を始め・・・いろいろ考えてばかりの時、このHPを知りました。それまでは自分の子供のことを悪いほうに考えるのは私だけかも!?・・・って思っていました。が、「私だけじゃないんだ!」と安心しました。みなさんと一緒にがんばりたいと思います!よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
yayoi
-- 2002/05/28.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。今年3月に男の子を出産した37才の新米ママです。私も36才で初めての妊娠ライフを経験しました。出産予定日の1週間前まで仕事をしていたので,毎日がハード,そのうえ高齢ということで不安な日々でしたが,なんとか乗り切りました。私の体験で役に立つことがあればいいなー! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
aki
-- 2002/05/28.. | ![]() |
![]() |
ひきがえるさん。ありがとうございます。おそらく同級生で、近い時期に出産ですよね。同じ立場、同じ気持ちの方がいるとわかるだけでも勇気百倍です。これからの妊娠ライフをエンジョイしつつ、お互いに元気な赤ちゃんを生みましょうね。もちろん、他のみなさんとも一緒にがんばりたいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひきがえる
-- 2002/05/27.. | ![]() |
![]() |
私も36歳で妊娠、今5週目です。今日、病院で検査してはじめてわかったのですが、嬉しい反面、高年齢に関するリスクを考えると満面の笑みにはなれなかったですよね。ダウン症や流産や妊娠中毒など、いつ何時何が起こるかわからないリスクの高さ…。みんな、心配は同じだと思いますよ。akiさん。このHPはとても心の支えになりますね。私も同感で毎日見にきています♪ | ![]() | |