![]() |
|||
![]() |
![]() |
DEBBY -- 2002/05/25 .. | ![]() |
![]() |
高齢出産を夢見ている、42歳と8ヶ月のものです。 5年程治療に通っていいるのですが、年々状態は悪くなり、とうとう卵巣能力の限界に近づいてきたかもしれませんねと、お医者様にいわれてしまいました。 こんな状態に瀕しながら、身体の状況が改善されたような事例は、ないのでしょうか。 どうすれば、少しでもチャンスを延ばせるのでしょうか。 このページをご覧になられる方で、 何か情報をお持ちでしたら、教えてください。 年齢の壁は、仕方ないのは重々承知ですが、全力尽くして諦めたいと考えます。 どなたか、何かご存知でしたら、教えてください。 お願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
るる
-- 2002/05/25.. | ![]() |
![]() |
わたしは1ヶ月ほど前から知人のすすめでマカ(粉末)をお湯でとかして飲んでます。とにかくなんだか元気な毎日。バイアグラとも言われてるペルーの秘薬(植物)です。2人で飲むようにすすめられましたが取りあえずわたしだけが飲んでます。検索をかけると見つかると思います。瞼のアトピーのような赤みまでおさまっています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
DEBBY
-- 2002/05/24.. | ![]() |
![]() |
キリコさん 暖かいメールありがとうございます。 私の場合は、卵の数が他の方よりすくないのでしょうか、底をついてきたのではないかと言われています。 今は、卵巣の中に未だ1個くらい残っているかもしれない、これを探そうという気分です。 お互い、高齢出産を目指すものとして、私の知りうる有効情報と思われることを、ご紹介します。 私は、現在、ボツボツながら、ヨガを行っています。 妊孕ヨガと言って、不妊の方を対象に「妊娠できる体を創ろう」ということで、指導してもらっています。オンラインで参加できます。 「妊孕ヨガ」で検索されると見つかります。先生方は、とても親切で真面目な方ばかりです、きっと参考になると思います。 その他、ルイボス茶が、老化を防ぐということでのんでいます。 キリコさん、とっても勇気づけられました。私も、最後の1個まで頑張ります。 キリコさんも、頑張って下さい。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
キリコ
-- 2002/05/24.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。DEBBYさん。 私も同じく高齢出産めざしている者です。先月ついに45歳になりました。45ですよ。もうとっくに限界はきているのですが、まだまだあきらめていません。生理がとまってしまうまでは道は厳しくとも不可能ではないのですから。私の場合、子宮筋腫(昨年手術でとる)高プロの排卵障害もありましたが、薬を飲みながら不妊治療を3年続けている状態です。すでに人工授精を4回おこないましたが妊娠にいたらず。やはり夫婦ともに機能は低下していますから、 ほんとに、妊娠したら奇跡に近いとおもいます。私なりに機能を保つために、漢方薬をのんだり、女性ホルモンが含まれる食品をおおくとるように心がけたり、(ビールに枝豆は最高の取り合わせとか)ビタミンEや葉酸をとったり、定期的に運動をしたりいろいろそれなりに努力はしています。このサイトのバックナンバーでご覧になると結構もっと高い年齢で自然出産された方とか結構いらっしゃいますよ。わたしもとても励みになり支えになっています。だんなはあまり協力的ではないので本当にに前途多難ですが、ずっと願いつづければきっと希望はかなうと信じて、これからもがんばって治療続けるつもりです。いま、体外受精に踏み切るかどうか悩んでいるところです。採卵はとても苦痛を伴うようなので、、。とにかく、いっしょにがんばりましょうよ!ご質問の答えになっていないようでごめんなさい。 | ![]() | |