![]() |
|||
![]() |
![]() |
とかんだ -- 2002/10/10 .. | ![]() |
![]() |
ネットで検索すると、高齢出産はリスクが目立ちます。 42歳で12年ぶりに妊娠したときにネットを頼り情報を探しました。 世界中で自分ひとりじゃないだろ〜かって位、不安だったことを思い出します。 自分のHPに体験談を書いたことや、勇気を出して身の上を話したら 高齢出産仲間(?)ができて、みんな同じような悩みを抱えているのか!って、実感しました。 同じような環境の仲間がいるってことだけで何もクリアーしないけど、 (^。^;)ホッとした覚えがあります。 これからは、高齢出産は珍しいことではないはずです。 ギャルママなどが話題になる一方「高齢出産」はいまだに日陰の身(?) もっと胸を張って「高齢出産」と、言える環境が欲しいです。 高齢出産仲間(おばママ仲間)で立ち上げたHPには「悩める熟女」がいっぱい尋ねて来ます。 情報交換できるってことだけで、安心できるものですよね。 私達の仲間に、ここのサイトでも会えて嬉しく思っています。 高齢出産を前向きに楽しんでいけたら、いいのになぁ〜 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
みきりん
-- 2002/06/26.. | ![]() |
![]() |
初めまして。小学校4年生と1年生の男の子がいる今年40歳になる私です。 2年ほど前から始めた在宅の仕事も順調で、子供にもやっと手がかからなくなり、これから自分の時間を思いっ切り楽しめるとわくわくしていたときに妊娠が発覚しました。 私は去年の秋に椎間板ヘルニアで腰の手術をして、まだ体が完全になっていない矢先でしたから、手術しようと思って病院も予約をしたのですが、怖くて悩んでいました。そんなとき出血して流産の危険性があると言われ、様子を見ていたのですが、先日の外来で順調と診断され、超音波では心臓が動いているのも見えてしまいました。ここまできたら産もうとは決心したものの、つわりらしきものが始まり、仕事にも多少支障を来し、夫のやさしい言葉もなくイライラがつのる毎日です。 体力にも自信がなく、決心したものの憂鬱な日々が続いています。 こんな病気をしても、体力に自信がなくても大丈夫だった人はいますか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とかんだ
-- 2002/06/20.. | ![]() |
![]() |
我が家の場合は、2歳児の上に大学生・高校生・中学生がいます。 世間でよくいう社会問題の10代なんですよぉ〜。 ( ̄‥ ̄)=3 でも末っ子のおかげで、家族が優しくなりました。 今の私を選んだ、この子も見る目があると思います(^^ゞ 末っ子に「来てくれてありがと」と、いつも言ってる私です。 HPは「babycom navi」にリンクさせていただいております。 ( ・_・)ん?情報育児&コミュケーションだったかな? あるいは、ここのVOICEの過去ログを確認してくださいね。 (ここにURL表示することができなくて、ごめんなさい) 元気な「おばママ」が、いっぱいはじけています。 等身大でお付き合いできるって、うれしいですよね〜 高齢出産は、人生の厚みがあるのよ〜。。。って、言うと 必ず誰かが「お腹の厚み?」と言うのよね。。( ̄ー+ ̄) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かっぱさま
-- 2002/06/19.. | ![]() |
![]() |
私は子供が産めない体だと宣告されてましたから、完全に諦めきってました。でも・・・授かっちゃったんです。ただちょっと他人とは時期がずれてましたが。同級生は高校受験の話で盛り上がってるって言うのに、私は赤ちゃんを抱っこしているんですから。体は確かにキツイです。なぜ?今更??!って思ったこともありました。でも、若い頃ならもっと気張っちゃって大変だったんだろうなと思います。それなりに丸くもなってきたし、少々のことでは動じなくもなってきています。自分にとっての「育児適齢期」だったんだなって、今は思えます。「大変!疲れる!!」と言いながらも、やっぱり子育てを楽しんでいる自分がいます。そしてそれは高齢出産を通じて知り合った人、みんながそうなんだな〜って感じます。リスクがあるのはたしかですが、それ以上のものを得た気がします。 無事に生まれてきてくれた子供に、そしてそれをキッカケに知り合えた皆様に感謝しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
annpann
-- 2002/06/19.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。39歳、3歳と1歳の子供がいます。 それなりに楽しんで子育てはしてるのですが、同じくらいの年のママと知り合えません。自分よりすごく若いママと話すのも若くなった気分になっていいんですが、やっぱり同年代の子育中の人と話したいです。よかったら高齢仲間に入れてください。 | ![]() | |