![]() |
|||
![]() |
![]() |
きき -- 2002/06/18 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。いつもこのサイトで情報&エネルギーをいただいている36歳の「きき」です。今日はご質問したいことがあって、思いきってでてきました。2年半前に子宮外妊娠をして以来不妊治療をしていますが、いっこうに子宝に恵まれず、期待と落胆を2週間ごとに繰りかえす不妊治療のローラーコースターに精神的に不安定なこのごろです。排卵日までは「今回はどうかな」という期待で精神的にも安定しているのですが、排卵日から生理が来るまでは「妊娠してるんだろうか」と少しの体調の変化にも「もしや」と思ってしまい、また気分良好だと「ああ、今回もだめか」と落ち込みます。 そこで、質問なんですが、よく、排卵日から一週間ぐらいたってからお腹がいたくなったり、気分が悪くなったりとなんらかの症状がでてくる人が多いという話を聞くのですが、どなたか生理が遅れるまでなんの症状もなかったけど、妊娠してたよという方はいらっしゃいますか? 子宮外妊娠の時は排卵日から数日で不快感がではじめたので(これは正常妊娠とは違うのですが、、、)、いつも排卵から一週間以内になんともないと、それからずっと生理日まで落ち込みます。人それぞれ症状が違うとわかっていても、なかなか気持ちを上向きにできないものです。生理までの約2週間、何も気にせずもっと快適に過ごしたいものですが、最近、友人の出産ラッシュだったんで余計めげているのでしょうか。。。。 とりとめもない文章になってしまって、申し訳ありません。 きき |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
きき
-- 2002/06/18.. | ![]() |
![]() |
パオさん、メッセージありがとうございました。妊娠しているのに全く自覚症状がなく数週間すごす方も多くいらっしゃることをお聞きして、私も周期の後半をあまりセンシティブにならないように過ごそうと思いました。生理前も何ともなくいきなり生理だし、不妊治療での多くの注射にもなんの副作用もない私。ホルモンの変化にあまり敏感じゃない方のかもしれませんね。ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
パオ
-- 2002/06/17.. | ![]() |
![]() |
ききさん、はじめましてこんにちは。 ききさんのご質問について、生理が遅れて「もしや?」と思うまで 私にはまったく何の自覚症状もありませんでした。 仕事も営業職でしたが、体の不調なんてまったくなく、ちょうど春先だったので「あったかくなると冷え性も解消されて、体調が いいわ〜」なんて思っていたくらいです。 また、私の友人なんかは、胃の調子が悪いと病院に行き、診察の 結果、おめでたが判明。が、そのときにはすでに8週間目。それま では、まったく体調に変化がなく普段から生理不順だった彼女は まさか妊娠しているなんて思っても見なかったそうです。 人、それぞれだと思いますが、つわりが始まるまでまったく妊娠 の自覚症状がない人って、多いのではないでしょうか? そのときのそれぞれの体調にもよりますしね。 だから、生理予定日までに体調の変化が現れなくても、妊娠して いる可能性は十分にあると思いますよ。 | ![]() | |