![]() |
|||
![]() |
![]() |
ココママ -- 2002/07/05 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。35歳のワーキングマザーです。今年3歳になる息子を産んだあとは、復職することで頭がいっぱいで、2人目のことなど考える余裕がありませんでした。でも、最近ようやく落ち着いてきてそろそろ...と思い始めたんですが、いざとなるとなかなかできないものですね。一人目のときは、すぐできたので、これも年齢のせいかなぁなどと不安になっています。それに、実は、昨年1度妊娠したものの流産してしまったんです。1度流産すると、妊娠しにくくなるということもあるんでしょうか? 子どもができたとしても、上の子どもの世話をしながら、仕事もして、しかも高齢出産ってかなりリスク高そう...。流産のときは、仕事が忙しく安定期に入る前に出張に行ったりしたのが原因でした。今度できたら絶対安静にするぞ!とは思っていますが、とっても不安になっています。同じような経験をお持ちの方がいらしたら、是非アドバイスください! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ココママ
-- 2002/07/05.. | ![]() |
![]() |
MINさん、ぼっくさん、KEIKOさん、メッセージありがとう ございました。流産したときは、職場の人にただでさえ 心配させたり責任を感じさせてしまったので、こちらの 悲しみなどあまりいえず、むしろ早く元気になって仕事を しなければ...という感じでした。今回、はじめて同じような 経験を持つ皆さんのメッセージを読んで、そのころのことを 思い出して少し悲しくもなりましたが、でも、なんだか気持ちを わかってもらえたような気がして、とても勇気づけられました。 私も、生まれてこられなかった子どものためにも、不安がって ばかりいないで、前向きに考えていこうと思いました。 皆さんの励まし、本当にうれしかったです。会ったことは ないけど、こうして同じ経験や悩みを持つ方たちと つながることができるのはすばらしいことですね。 ぼっくさん、MINさん、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。 KEIKOさん、がんばりましょうね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
KEITO
-- 2002/06/28.. | ![]() |
![]() |
年齢は私の方が少し上で、38歳。35歳で初産。昨年6月に残念なことに9週で流産を経験しました。産後はフルタイムでは有りませんが娘が1ヶ月の時から仕事も続けています。皆さんと良く状況が似てますね。その時はとてもショックで、年末に愛子さまご誕生のニュースで世間が幸福ムードいっぱいの時も、”うちの子も本当はみんなに祝福されて生まれてくるはずだったのに・・。”と心の片隅にある醜い思いを取り除くことは出来ませんでした。今では心の整理もつき、娘の”ベイビーちゃん、いつ買ってきてくれるの?”の問いに、”もうすぐよ。”と明るく受け答えが出来るようになりました。 まだ妊娠の兆候は有りませんが・・・。生理もすこし不規則ですが月1度はやってくるし、基礎体温も付けるようにしています。 今はベイビーちゃんがやってきてくれるのを心待ちしている状態です。 流産の後はやはり、皆さん同じように不安に感じておられるのですね・・・。一緒に頑張ろうって思いました。 改めてこのページの大切さを感じています。 ベイビーちゃんが来てくれたら必ずご報告しますね!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽっく
-- 2002/06/27.. | ![]() |
![]() |
私は今36歳。2歳10ヶ月の娘がいます。そして5ヶ月の妊婦です。 娘が7ヶ月の頃から保育園に預け職場復帰し、今もフルタイムで働いてます。 私も昨年1月に流産してしまい、欲しいと思いながらもその後 ホルモンのバランスが崩れて出血が続いたり、なかなか授からなかったので、流産が原因しているのか心配していました。 病院へ行ってそれが原因か調べようかと思った時に妊娠に気づきました。 私は妊娠初期にいづれも出血しています。 二人目の時は安静にと言われながら、娘の世話&家事&仕事におわれ、今思えばけして安静にしていたとは言えません。 そして悲しい結果を迎えてしまいました。 今回の妊娠がわかった時、嬉しいのはもちろんですが、出血もしていた為、無事に育ってくれるかどうか心配で不安でいっぱいでした。 もう二度と悲しい思いはしたくなかったし、医師に言われるまま、お腹の命を一番に考えて入院もしました。 娘にも淋しい思いをさせたし、主人にも大変な思いをさせ、会社にも迷惑をかけましたが、もうすぐ6ヵ月を迎えます。 胎動も感じるようになったこの頃。無理しないよう心掛けつつ毎日頑張っています。 ココママさん、一緒に頑張りましょうよ。 コウノトリが赤ちゃんを運んできてくれますようにお祈りしてます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
MIN
-- 2002/06/27.. | ![]() |
![]() |
私の方が高齢ですよ。 39歳、今20週(6ヶ月)になりました。 フルタイムで働いています。(休みは週1程度の勤務です) 前回昨年11月に妊娠しましたが、繋留流産で10週に処置を受けました。 今回はその後、2回生理を見ただけで妊娠しました。 流産後すぐと言うことで随分不安でしたが、妊娠は1回1回別物っていうのは本当だなと思いました。 今回はほんとうに順調に経過しています。 もちろん、一概には言えない事なんでしょうが、心配しすぎない方がいいように思いました。 年齢とともに妊娠の確率は減るとは思いますが、排卵がある以上、妊娠の可能性はあります。 諦めずに基礎体温、排卵チェッカーなどを使いながらタイミングを測って下さい。 この年で仕事もしながらの妊娠は確かに大変ですが、その分赤ちゃんを抱いた時の感動も人一倍のはずと言い聞かせて、過ごしています。 ココママさんのところにもコウノトリがやってくるようにお祈りしてますね。 うちは12年ぶり、4人目のこどもです。 | ![]() | |