![]() |
|||
![]() |
![]() |
sara -- 2002/07/24 .. | ![]() |
![]() |
時々感じるのですが、「とても悩んでいます。」とか「教えてください。」とか書いていらっしゃるのに、アドバイスや励ましのレスを もらっても返事がない方が結構いますよね。 母親(あるいは母親予備軍)として、社会人として、やはりお礼の返事を書きましょうよ。 皆さんも別にお礼が聞きたくてレスしているのではないけれど、「その後、どうしたかな?」と心配している人も多いのでは? 「ありがとう。」と一言、大事ですよね。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
sara
-- 2002/07/24.. | ![]() |
![]() |
「お返事、書きましょ!」は、rokoさんのことなわけではありません。 rokoさんは、ちゃんと状況を書いてくださっていたし・・・。 辛いことを思い出させてしまって反省してます。 私の気持ちとしては、「ありがとう。」とか「参考にします。」のひとことがあれば、「読んでくれたことも確認できてうれしいな。」という意味です。 プライベートなことを深く詮索するつもりは、毛頭ありません・・・。 誤解を招いていたら、本当にごめんなさい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
roko
-- 2002/07/23.. | ![]() |
![]() |
saraさん、お久しぶりです。 以前、saraさんからアドバイスを頂いたrokoです。 現在の私の状況は・・ 『どなたか教えてください』をご覧くだされば、 お察し頂けることと思います。 (既に読んで下さったかもしれませんね。。) パオさん、saraさん、やまちゃん、 お三方には、せっかく温かい励ましのお便りを頂きながら、 こんな結果になってしまい、ごめんなさい。 このページから、そろそろ卒業しなくては・・と思いつつ、 気が付くと、開いてしまっています。 もう、後ろを振り向いたって仕方ないのに。。 ホント、馬鹿みたいですよね。 それでも、、、 毎日、浮いたり沈んだりしながらも、 一日一日、幾らかは元気を取り戻せているような、 そんな気がしています。 【目指せ、前向き人間!】 夫と娘と、仲良く頑張って生きていきます。 今回、手術したことは、まだ娘には話していません。 機会を見て話すつもりではおりますが、 saraさんの仰ってくださったことを肝に銘じておきます。 どうぞ、みなさん、お元気で。。。 さようなら&ありがとう(@^^)/~~~ | ![]() | |