![]() |
|||
![]() |
![]() |
momo -- 2002/07/26 .. | ![]() |
![]() |
以前投稿したmomoです。今回も先日より生理がはじまり、とってもがっかりしています。来週に子宮卵管造影検査を受ける予定です。 妊娠のことを考えてばかりいるので、生理周期も乱れがちです。4、5ケ月前は36日周期で、それから31日、今回は27日でした。主人も考えすぎないようにといってくれるのですが、こればかりは、なかなか… それと、私は初潮を除いては、生理通がずっとひどく、去年くらいまで、ひどいときは吐き気をともなう激痛でした。そんなんで、婦人科にもかかってみてもらったのですが、何の以上もみつけられず、今にいたっています。 こんな体質だから、なかなか子供にめぐまれないのでしょうか。 どなたか似たような体質のかたで、妊娠、出産されたかたおられたらアドバイスください。 先月LHテストで排卵をチェックしましたが、結果はあまりはっきりしませんでした。 ちなみに、基礎体温は一応高低にわかれていて、ホルモン検査は異常なし。また、超音波での排卵検査(卵ができているかどうか)でも以上はみとめらませんでした。 現在35歳、このまま、不妊治療を続けるだけの生活になるのではないかと、暗くなっています。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
お疲れママ
-- 2002/07/26.. | ![]() |
![]() |
遅めの返信ですみません。まだ見てもらえるかな? 私も26歳で結婚後なかなか子供に恵まれず婦人科で色々見てもらいました。momoさんと同じく生理が重く、腹痛に嘔吐でよく仕事もお休みしていました。でも最初診てもらった病院では原因なしと言われ、3つ目の病院で子宮内膜症と診断されました。その後は治療のために2度生理を止め、腹腔鏡の手術も2度受けました。 2回目の腹腔鏡手術ではチョコレート脳腫で腫れていた卵巣の悪い組織を取ってもらい、その半年後に初めて妊娠しました。でも10週で流産してしまいました。この時のことは今思い出しても涙が出てきます(涙) その後病院を不妊専門のクリニックに変え、流産から2年後にもう一度妊娠しました。その妊娠で昨年末に何とか無事に出産し、ただ今育児に追われる日々を送っています。 生理が重い場合、私と同じように内膜症の可能性もあると思います。漢方薬とかを試してみてもいいかも。momoさんの病院は不妊専門ですか? 私は以前普通の病院の産婦人科にかかっていたのですが、やっぱり不妊専門のクリニックに変えて気持ちがぐっと楽になりました。それに子供が欲しいと思ったらためらわず色々な治療を受けてみてもいいと私は思います。お金がかかるのは確かですが、でも、この時代に生まれてきたおかげで、たくさんの治療法に恵まれているんですもん。 私も35歳になってから妊娠して36歳になる二週間前に出産しました。それまで病院に通ってる間、ずぅーっと長くてくら〜いトンネルの中を歩いているような気さえしていました。でも今育児に追われながら、一番幸せだったのは妊娠期間中かなぁなんて思ったりもして。子供がいなくても夫婦だけで幸せに暮らせるし、子供はカスガイと言われてるけど今までしなかったような喧嘩の原因にもなるし。 momoさんが私と同じ症状ならば、私みたいな例もあるのでまだまだあきらめないでくださいね。まずは身体を温めることからかな。私の場合、排卵日チェッカーも役に立ったかも。気負わず頑張ってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
momo
-- 2002/07/19.. | ![]() |
![]() |
めぐさん、どうもありがとう。 今妊娠中なのですか。それとももう出産したのかしら。 考えすぎないようにするのが一番なのですよね。わかってはいるのでが... 自然妊娠が一番嬉しいですが、来週の子宮卵管造影検査のあと、人工授精にトライしようと思っています。 旅行もいいアイデアですよね。リラックス、心掛けます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めぐ
-- 2002/07/18.. | ![]() |
![]() |
下に投稿しためぐです。はじめまして。 私も、始まってから本当にひどい生理痛で、必ず寝込んでいました。 とっても不順で、旅行が決まると必ず大当たり。 10年前、医者が言うには子宮内膜症で、子供は難しい。欲しかったら不妊治療をしたほうがいい、と。 忙しかったし、子供だけの人生じゃないから、と自然にしていて14年。 仕事と日曜テニスだけに毎日を捧げ、忙しい毎日を送っていました。 このへんで、そろそろのんびり旅行でも行ってゆっくりしようかなって、パンフレットをみながら夫婦で楽しんでいたんです。 ほんとうに、できたとわかった時には、うれしいよりもびっくりで、どうしたらいいのか、未だにおろおろしています。 結局、自分自身が心の底からのんびりリラックスできたからだと思っています。 私だって、こんなに生理が毎月つらいのに、子供ができないのは損だといつも思っていました。体質だろうな、と。 ・・・今、考えると、夫とのHもリラックスしてたのかも。ゆ〜っくり、長くしよって。(きゃ〜はずかし〜) momoさん、考えすぎないほうがいいですよ!もっとゆっくり、リラックスして、海外リゾート旅行でも計画してみて。 がんばらなくて、いいんだよ〜! | ![]() | |