![]() |
|||
![]() |
![]() |
おろおろ -- 2002/07/28 .. | ![]() |
![]() |
更年期がそろそろ来たかなぁなんて思い始めたら・・・ なんと妊娠してしまいました。それも未婚です。我々は、子供が出来るはずもないと鷹を括り、週末事実婚を楽しんでいました。 現在私は45歳、彼は52歳。今後の経済や体力、リスクを考えると不安でしようがありません。経済的なことを考えると仕事も辞められません。今は、自分の浅墓な行為を悔やんでおります。 日頃からストレスの多い仕事で、疲労感や浮腫みなど不定愁訴を訴えているのに、元気な赤ちゃんを産む事なんて出来ないですよね。 どんな事でも教えて下さい。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
catwalk
-- 2002/07/28.. | ![]() |
![]() |
私は今40歳独身です。精神科に通っています。仕事もそのため休職中,病気のため生理も不順でこのまま閉経してしまうのではないかと心配しています。妹には2人の子供がいてかわいい盛りです。そんな様子を見ていると自分が情けなくなってきます。このまま自分が一人で一生を送るのかと考えると憂鬱になってきます。でもあなたは妊娠して子供を生む事ができる。新しい命があるのです。ぜひ生んであげてください。大変かもしれないけれど,若い頃と違って落ち着いて成長を見てあげられるんではないでしょうか。 確かに体力的に大変なことはあるでしょう。でもせっかく授かった命大事にしてほしいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
祥子
-- 2002/07/25.. | ![]() |
![]() |
今週また1人の身体にもどり まだ先週のことが順不同で今は気持ちの回復待ちです、 現在私45歳、彼は35歳になったばかり、 同じ年代の友達が更年期やら乳がん疑いの知らせなどのなか 私は妊娠のニュースにドラマしてるなぁと心配と冷やかしのなかで 病院で言われたこと生理あれば妊娠はするけど二回に一回はだめだと思いなさいと言われたこと思い出します、 私は前籍が抜けてないため事実婚です 今回の短い妊娠期間でしたが、学んだことも多かったと思います、 へんに若くない分身体がしんどいのをやせ我慢したり ストレスになってしまったり、経済的な事から仕事は辞めるわけにもいかずだったり言葉にならない疲労感私もすごくありました、 疲れてお腹が張ってきて お腹にごめんねなんて思ったり心配になったり素直でなかったと思います、 曖昧な妊婦で覚悟が足らなかったかななんていまは反省もあります、 どこかへ出掛けられるだけが(出掛ける余裕もないしね)気分転換ではなかったし他の方のレスでもありましたが甘えられるとこは甘えて家でも仕事先でもがんばれる所はがんばる、簡単なよでむずかしいと思いますが素直なことがなによりと感じました、 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みなみ
-- 2002/07/19.. | ![]() |
![]() |
私も予想外の妊娠が分かった時は未婚でした。大切な仕事の直前でしたので、産む事は考えられず中絶を決めてスグに病院に行きました。私の年齢と初めての妊娠である事を知ったお医者様が「勿体なくありませんか?もう一度よくお相手の方と相談してみて下さい」と優しく諭して下さいました。その言葉に目覚め出産を決意したのです。その時の子供が6歳になりました。優しく誰よりも元気な子です。あのお医者様に出会わなかったら・・・と思う度にゾッとします。パートナーとは出産後に入籍。「子供は嫌いだ!」と言っていた彼も、今では近所でも評判の子煩悩パパです。 おろおろさんも、絶対に頑張って産んでください!数々の困難も、子供の可愛さに助けられて全て乗り切る事が出来ると思いますよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
koalan
-- 2002/07/19.. | ![]() |
![]() |
私は45才。昨日妊娠がわかりました。昨年8歳年下の夫と結婚式を挙げ、夫婦別姓を待っている事実婚状態です。夫婦で勤めるのは許されない職場で今年4月から偶然一緒になってしまい、秘密で一緒に働いています。今日、発表したのですが、同僚はみんな独身だと思っていたようで、質問攻めに会いました。でも、年上の子どものいない女性たちからは、「希望の星」と喜んでもらえて、不安も吹き飛びました。筋腫があるのでこの先もハードルは高い、といわれましたが、頑張って産みます。一緒に頑張りましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
おろおろ
-- 2002/07/18.. | ![]() |
![]() |
皆さんメールありがとうございます。 エレノアさんへ どんなに恵まれた結果なのか知りました。実は、妊娠に気付く前に、風邪を引き抗生物質を10日間飲みつづけ、その後も微熱が下がらないので胸のレントゲンを撮ったりしたもので、そのリスクを考えると余計迷っていました。しかし、それでも生きていてくれると思うと、なお更私の勝手な判断で・・・と考え始められるようになりました。神様は、乗り越えられない試練はお与えにならない。と思ってこれまで頑張って来れたのだから、これからもこの言葉を信じ、忘れずに頑張ります。 きしゅうさんへ 先輩プレママがいらっしゃるとは、なんて心強いことでしょう。産婦人科に行って検査後にレントゲンや薬のリスクを心配していたところ、それより年齢のリスクの方が高いと言われ動揺してしまいました。私はまだ6週ですが、これからどんな事があっても正面から立ち向かおうとの思いが沸きました。 ひかるさんへ 貴方の決断に敬意を賞します。少しでも若い、貴方と彼が羨ましくも思います。どこかで、年を重ねた分、精神的な強さは負けまいとする私がいます。頑張る勇気を頂きました。 貴方がしているように私もハハと自覚し、日々過ごします。仕事で、半年以降の予定を話をされると、迷惑をかけることが分っているので、精神的に辛いのです。少しでも早く上司に話したいと思いますが・・・子を守るハハとして最初にしなければならないことですね。 不安に押し潰され自分を見失いそうになっていました。 これからは、皆様の温かい応援を忘れず前向きに頑張ります。 本当に有難うございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひかる
-- 2002/07/17.. | ![]() |
![]() |
私も同じ悩みです。 私40才。相手43才。未婚です。 彼には妻子あり別居中、私と同居して1年。 先週妊娠が発覚。今7週目です。 全く予定外の妊娠、同じように仕事は辞められず、 高齢のつわりに、体調もすこぶる悪く、職場には言えず、窮地です。 それでも、何より、病院で妊娠が発覚した時に、嬉しい自分がいました。思わず自然に一人きりなのに微笑んでいました。 そんな自分の心のままに、自然にまかせて、今はがんばろうと考えています。 考え出すと、不安は100も1000もあって、押しつぶされそうです。 毎日子供に話し掛けています。ハハもがんばるから、アナタもどうか、仕事続けられるように協力してねと。酷暑の通勤でハハはぐったりだけど、しっかりお腹につかまっていてね、と。 一人一人事情は違います。自分で決めること。 それでも、できたら一緒にがんばれるだけ、がんばりませんか。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
きしゅう
-- 2002/07/17.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私は47歳、15週です。 順調に出産まで行けば初産です。 妊娠すると若返るとも聞きますよ。 産みましょう。 そして育てましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
エレノア
-- 2002/07/17.. | ![]() |
![]() |
赤ちゃんがほしくてもなかなかできない私にとっては、うらやましい悩みです。 お母さんが、どんなに高齢でも、忙しくても、大きな悩みがあっても、疲れていても、この世に生まれてくるべくしてできた赤ちゃんはどんな事があっても元気に生まれてくるみたいです。私は過去に今より若くて健康で赤ちゃんを出産するのに何も問題ない状態だった筈なのに、二人もお腹の中で命果ててしまい亡くしました。とてもとても悲しかったです。 私の友人は精神状態が不安定で人生を左右するであろう大きな悩みを抱え、心身ボロボロになっても妊娠しました。そんな状況でも赤ちゃんはしっかり育ち、先月無事に健康な赤ちゃんを出産しました。これも運命なのかなァ・・・とつくづく思いました。 神様に、そして赤ちゃんの生命力にまかせたらいかがでしょう? せっかく授かった大切な命・・・産んであげて下さい。 | ![]() | |