![]() |
|||
![]() |
![]() |
スマイル -- 2002/08/22 .. | ![]() |
![]() |
私は、先月繋留流産の手術を受けたのですが、 次の妊娠は生理が1〜3回来てからと言うのが 多いようですが、一度生理が来て、すぐに 妊娠して、無事に出産された方いますか? あまり、早く妊娠すると、術後は又流産しやすい と聞いたものですから・・・! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
スマイル
-- 2002/08/22.. | ![]() |
![]() |
くーこさんは繋留流産を2回もされたんですね・・・ 大変でしたね・・・m(__)m でも、今は無事に出産されたとか、良かったですね〜(^o^) 経験者のお話しが一番励みになるし、勇気が湧いて来ます! 励ましの言葉、ありがとうございました(^o^) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くーこ
-- 2002/08/21.. | ![]() |
![]() |
繋留流産、残念でしたね。私も2回経験しました。 2回目の時は、すぐに欲しかったので、1回生理があって すぐ妊娠しました。37歳の時です。 無事、出産しましたよ。 妊娠・出産に“絶対”ということは言えませんが 以前、ある産婦人科の先生が、1回の生理のあとでも 全く問題ない、というコラムを書いていらっしゃったのを見て 私も勇気づけられました。 次は、かわいい赤ちゃんが誕生しますよう、お祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
スマイル
-- 2002/08/21.. | ![]() |
![]() |
4人目の妊娠おめでとうございます! 今、8ヶ月との事ですが、もうすぐですね〜(^o^) 妊娠は、1回1回別物なんですね・・・! それを聞いて安心しました(^。^) 励ましのお言葉までありがとうございます! MINさんも、あと2ヶ月無理をされないように がんばって下さい! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
スマイル
-- 2002/08/21.. | ![]() |
![]() |
妊娠おねでとうございます! 今、安定期との事で、一安心ですね〜(^O^) 確かに、一度ダメになると、不安になりますよね・・・! ちゃこぴーさんの経過を聞いて、嬉しくなりました! お身体無理しないように、出産に向けてがんばって 下さいね(^o^) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
MIN
-- 2002/08/21.. | ![]() |
![]() |
まだ出産したわけではないですが・・・ 昨年11月に妊娠、8週で心拍確認できたものの、9週で心拍停止、繋留流産ということで12月始めに処置してもらいました。 術後31日目に初めての生理が来ました。 「生理を2回見送ったら、妊娠してもいいよ。」と言われていましたので、基礎体温はいまいちの曲線でしたが、2月の生理後、駄目元で解禁、その月に妊娠しました。 流産後は妊娠しやすいと言いますが、流産しやすいとは聞かないです。 今回は初めから順調で、妊娠は一回一回まったく別物なんだなと実感しています。 現在28週(8ヶ月)順調な経過を辿っています。 不安な気持ちはよくわかりますが、今度はきっと大丈夫。 からだの調子を整えてがんばってくださいね。 私は39歳、4人目の妊娠です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
スマイル
-- 2002/08/20.. | ![]() |
![]() |
よしよしさん無事に出産されて良かったですね〜(^o^) 子宮よりも、卵巣が戻るのに時間かかるんですね・・・! でも、お話しを聞いて励みになりました! ありがとうございました(^O^) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちゃこぴー
-- 2002/08/19.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。38歳初妊娠15週です。この3月に5週で繋留流産しました。お医者さんに「もう中がきれいですから1回生理来たら次狙って下さい。」と励まされ、そのとおりにしたらそのとおりになりました。やっと安定期になり一安心ですがこの前まで不安でしょうがなかったです。ちなみに36歳の会社の同僚も私と同時期にダブル流産してまた同時期にダブル妊娠しました。わが社は時ならぬベビーラッシュです。 流産後の妊娠は各々の体調次第だと思いますので、焦らずに流産の処置をされた先生の指示に従うのがよいのでは?術後の経過さえ良ければむしろ卵巣が成熟していて妊娠しやすい、と私は聞きました。きっと次は大丈夫ですよ! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
よしよし
-- 2002/08/19.. | ![]() |
![]() |
12週で流産したあと、1回の生理後妊娠、無事出産しました。ちなみに36歳の時です。流産のあと、先生からは、卵巣のリズムが正常にもどるのに3ヶ月くらいかかると言われていました。(子宮の方が、卵巣より早く正常にもどるそうですよ。)とても不安でしたが大丈夫でした。流産後、基礎体温をつけていたのですが、身体のリズムが狂っていましたから、この妊娠も予想外の日での妊娠でした。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
スマイル
-- 2002/08/19.. | ![]() |
![]() |
今のお子さんを授かるまでに、大変な経過を送ったのですね・・・ やはり、精神的に安定が大事なんですよね〜! 私もすぐ悩む方なので・・・m(__)m まりこうさんのお子さんは今は元気一杯と言う事で、 がんばって産んで良かったですね〜(^o^) アドバイス参考にさせて頂きます! ありがとうございました(^O^) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まりこう
-- 2002/08/19.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 2歳半の男児の母です 私は最初の子を諸事情で泣く泣く流産(出産)しました。 その後3回の月経後妊娠しました。妊娠経過は精神的な物(過心配、精神的不安)がかなり加わり 妊娠初期から入院、安定期など無く内服が駄目なら入院の繰り返しで切迫早産、流産、妊娠中毒症最後は帝王切開と一連のイベントを終えました。 私の場合は 精神的な物によって経過が余り良くなかったのですが、医学的には3回の月経が来たということは子宮の働きが戻っているということです。 産まれてきた子供は多少小さめでしたが 今は元気一杯です。 参考までに・・・・・。 | ![]() | |