![]() |
|||
![]() |
![]() |
レモン -- 2002/08/22 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして、私は現在46歳です。 子供は25歳の息子と13歳の娘がいます。昨年3月に25年という結婚生活にピリオドをうち、その後素敵な彼とめぐり会いましたが、結婚という形は望んではいません。 こんな私がごく自然に妊娠したのです。もちろん私自身はすごく生みたい気持ちだし、彼も喜んでくれています。体力的にも問題点は今のところ何もありません。 でも、未婚の母という状態で生んでも良いものなんでしょうか?今喜びと不安とで気持ちが揺れています。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
けんママ
-- 2002/08/22.. | ![]() |
![]() |
すごくてステキだと思います。 私は41才で第4子を産みましたが、今でも人の目が気になります。でも一回の人生だもの。私も頑張って子育てしていこうって 改めて思いました。ありがとう。頑張って! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
のんちゃん
-- 2002/08/21.. | ![]() |
![]() |
レモンさん。こんにちは! タイトルのご質問にお答えしたいと思います。 「是非産んで下さい!!」と声を大にして言いたいと思います。 レモンさん他、みなさんはとってもステキな年の重ね方をしてる と思います。心から本当にそう思います。同じ女性としてとても 嬉しく希望が持てます。 いくつになっても女性は女性でいられると言う事です。大した経験 も無い私が言っても重みも何もないですが、皆さんのこれまでの 人生には色々あったとは思いますが、その経験をされたからこそ! 今、それぞれにステキなパートナーと巡り合い、皆さんが幸せに 過ごされているからこそ!そんなお二人の所に赤ちゃんがやって 来たのではないでしょうか?このパパとママなら大丈夫!って。 もちろん、出産するにあたってはいろんな問題も出てくるとは 思いますが、一つ一つ解決して行けばきっと上手く行くと思います ぜひ!元気な赤ちゃんを産んで欲しいです! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
MIN
-- 2002/08/21.. | ![]() |
![]() |
39歳、12年ぶりに妊娠中です。 現在28週です。 高1♂、中2♀、小6♂の3人が私の連れ子です。 連れ合いとは6年前に再婚しました。 なかなかもう1人産む決断ができずにこの年になりましたが、今とても幸せです。 再婚と言っても籍を入れない事実婚。 お腹の子は私の籍に非嫡出子として届け出る予定です。 連れ合いに認知をしてもらうかどうかは検討中。 でもそんなことどうでもいいと思います。 上の子たちもほんとうに楽しみにしてくれていますし。 紙切れ一枚、戸籍なんかに惑わされずに、しっかり家族の絆を作っていけたらいいなと思います。 どんな状況であれ、命は命です。 産む人間、迎える家族がよければそれでいいのではないでしょうか? 久しぶりのマタニティライフを丁寧に楽しみましょう。 ふわふわの新生児に会えるかと思うと、とてもうれしいです。 お体大切に、安産をお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
えのき
-- 2002/08/18.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます。 待ち望んで産まれてくる子であればきっと幸せになれるはず。 愛してあげれば幸せなはず。 もっと幸せになってください。 辛いことがあっても前進してください。 46歳の妊婦さんにエールを送ります。 私は35歳で第2子妊娠中ですが、自信が出てきました。 ありがとうございます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
祥子
-- 2002/08/17.. | ![]() |
![]() |
声を大にして”産みましょう!”と言いたいです、 それぞれ 様々な状況もあり色々な事情もあり、 だから安易に産みましょうと言ってはいけないのかもしれませんが、 かくゆう私は45歳この秋には1つ年を重ねます、 いわゆる事実婚、籍は私も入ってません、 私は前籍抜けてないなど諸事情はありますが、子供は引きとってません、 彼も離婚歴あり今は一緒にいませんが連れ子あり、 先月私は流産でしたが姉妹作り新しい家族を作ろうとしています、 私も素敵な相棒に出会い一緒に暮らしてからは1年足らず、 社会的な不便さもわかってますし覚悟もあるつもりですが 時々世間の冷たい風に負けますが、、 いくつになっても恋はできるしやり直しはして言いと思っています、 書類上にあぐらをかいてる気はあまりなく お互いの尊重と思いやりを思います、 体力的に私も問題ないと思ってましたが、さすがに30代前半の頃の妊娠と比べ しんどさも自覚しました、そしてやせ我慢も、 それぞれの考え方がありますので 籍に関しても一概にはいえませんが 世の中の同じ年代が更年期なんて女性である事をわすれつつある中で 恋してホルモン活性化 綺麗になって若返って 新しい命 大切に天使迎えてください お身体にきをつけて まだまだ残暑きびしい折、 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
エンジェル
-- 2002/08/16.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、 私も現在44歳、妊娠16週です。彼とは再婚で上に20歳と13歳の二人います。今までに彼の子供を3回流産しています。今回は4回目の妊娠です。彼は13歳年下です。 同じような境遇で頑張っている人はいますよ!一緒にがんばりましょう | ![]() | |