![]() |
|||
![]() |
![]() |
kunbe -- 2002/08/20 .. | ![]() |
![]() |
今日母子手帳を頂きました。 どなたか妊婦保険のことをご存じありませんか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ミー
-- 2002/08/20.. | ![]() |
![]() |
妊産婦保険の事聞いた事があります。 妊娠とわかってその保険に入ると中期以降の流産や出産の帝王切開、新生児の先天的異常で保険がおりるそうです。保険料は一括で7万程度だったと思います。何も問題無く出産すれば返戻金で4万近く戻ってくる。最初に払う金額は高いけど出産の万が一を考えたら安いかな? 友人が損保ジャパンの子会社のひまわり生命保険に勤めていて聞きました。第1子の時は知らなかったけど、次産む時は入ろうと考えています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kennko
-- 2002/08/16.. | ![]() |
![]() |
こんにちは! 私は6年前に長男を授かり、今は6年ぶりに妊娠し、8ヶ月にはいろうとしています。 最初の妊娠の時に、父に妊娠保険に入らないかと勧められました。 私の父は損保会社に勤めていたので、ただ単にこんな保険もあるよと説明書を持って帰ってきました。(どこの損保会社でも扱っていると思いますよ。) 1万円か2万円くらいの保険料で万が一の時に対応してくれるというものでした。 私の考えの中にそんな保険に頼ると言う事を全然思ってなかったし、出産に対して変な自信のようなものがあって、少しでも出費を抑えようと保険には入りませんでした。 まさか、胎児仮死になり、緊急帝王切開になろうとは思いもよりませんでした。 帝王切開で無事出産し、子供も元気なのですが、出産費用がモーレツに高かったので、びっくりしました。 普通帝王切開は健康保険がきいて安くなるとたかをくくっていたので、精算するときにあせった事を覚えています。 出産される病院にも寄りますが、たまたま私が出産した病院がとても高額だったので後になって父と保険に入っておけばよかったね、と話しました。ただ、独身のころから入っていた生命保険で10万戻ってきたので、少し助かりました。 ご参考になるかどうかわかりませんが、その時に感じた事を書かせていただきました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
パオ
-- 2002/08/16.. | ![]() |
![]() |
検索サイトで「妊産婦保険」で検索すればヒットがあります。 | ![]() | |