![]() |
|||
![]() |
![]() |
グリーン -- 2002/08/18 .. | ![]() |
![]() |
ひ弱なママさん、その後お元気でマタニティ生活をエンジョイされてますか。久しぶりに投稿します。 私は5月に超音波検査で赤ちゃんの首の後ろに黒い影が見つかり(浮腫!?)染色体異常の可能性があるとの事で「羊水検査」を進められ7月に検査を受けました。 昨日やっと結果が出て「異常なし」との事でした。 電話で聞いた後はいつまでも涙が止まりませんでした。 染色体異常の可能性を指摘されてから、検査をして結果がでるまでの2ヶ月ちょっとの間、本当に辛い時間でした。 ちょっとした事でも泣いたり怒ったりの情緒不安定で食欲もなく、お腹に赤ちゃんがいるという事を無視した生活になってしまっていました。 ママ失格でした。 本当に駄目なママだった分、今日からは毎日栄養を一杯送ってあげて、一杯話しかけてあげて赤ちゃんを愛してあげたいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
グリーン
-- 2002/08/18.. | ![]() |
![]() |
明里さん、くりまろさん、サンセットさん、みなさん書き込みありがとうございます。 みなさんが書込みしてくれたように、私自身、検査の結果を聞いたときは、「良かった」という気持ちでいっぱいになりました。 その表現は、親として素直に出てしまった思いです。 適切な表現ではないと言われてしまうかもしれませんが、検査の一連のことで長い間悩み続けた自分の素直な気持ちです。 明里さんも良い結果が出る事を祈っています! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
サンセット
-- 2002/08/12.. | ![]() |
![]() |
グリーンさん、良い結果が出られて本当によかったですね。 そのお気持ちよくわかります。 ・・・私も羊水検査をしようかどうかとても迷っていました。 現在41歳で3人目、今月で5ヶ月に入り、主人と話し合ってマーカーテストだけは受けました。 先日、結果が出て羊水検査の必要はないだろうということになりました。 結果が出るまでの1ヶ月は本当に不安でした。 「情緒不安定で食欲もなく・・・」というお気持ちも私も 同じでしたからわかります。 あとのマタニティライフお互い楽しみましょう。 いろいろ教えて下さいね | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くりまろ
-- 2002/08/12.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 本当に、結果が芳しくなかった方もいらっしゃるのでしょうが その方々も含め、同じ悩みを抱えた人間として 皆が「良かったね」と賞賛を贈れるのではないでしょうか。 私からも言わせてください。 よかったですね!! この前の投稿から考え抜いて悩んだ挙句 私は結局羊水検査を受けない事にしましたが、 皆さんの貴重なご意見が糧になりました。 本当にありがたいと思います。 今週6ヶ月目に突入。 張りがひどくて運動できずにいますが なんとか頑張ってみます。 きっと同じ状況の方々もいらっしゃると思うので。 貴重な体験として妊娠ライフって素晴らしいですね! 勿論新しい命を授かれた事、世に送り出せる喜びも。 普段、無宗教な私ですが こればかりは「神のみぞ知る・神に感謝」と感ぜずにはいられません。「苦しい時の・・・・・」もこの際フル活用して、 神秘体験を堪能したいと思っています(笑)。 皆さん一緒にがんばりましょーーーね!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
明里
-- 2002/08/12.. | ![]() |
![]() |
グリーンさん、よかったですね ひ弱なママさんの言うとおり、よかったという言葉を言っていいのかわかりませんが、子供の健康を願うのは、親として当然だとおもうので、よかったと言わせていただきます。 私も、現在結果待ちです。 残りの妊娠期間を、楽しんでくださいね | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
グリーン
-- 2002/08/11.. | ![]() |
![]() |
ひ弱なママさん、kazuさん書込みありがとうございました。 羊水検査で良い結果が出た今、気持ちが落ち着きやっと長いトンネルから出られたような・・・そんな気持ちです。 ちょっと自分の事を書きたいと思います。 私は先天的に膣に奇形があります。その為妊娠しづらい体と医者に言われていました。 その中での待望の妊娠。喜びで一杯になりましたが、その後子宮の入り口に大きな子宮筋腫が見つかり医者からは安静を言い渡されました。 同時につわりも始まり、気分はブルーに変わっていました。 その後、膣に菌が入り込んでしまい、このままじゃ早産の危険があるからと毎日病院に通って膣にくすりを入れました。 それが1週間続き、そして今度は赤ちゃんの首の後ろの影の指摘を受け羊水検査をすすめられる事に・・・ こんな妊娠生活が続いていたので、5ヶ月間の出来事ですが私には何年にも感じる長い長い日々でした。 今回、羊水検査で異常がなかった事でやっと気持ちが落ち着けたんです。 子宮筋腫は子宮が大きくなるにつれて一緒に大きくなってるみたいですし、まだまだ不安はありますが私の気持ちの上ではやっとトンネルが抜けて綺麗な景色が見え初めてきた感じです。 私以上に色々な悩みや、辛いことを抱えている方はたくさんいると思いますが辛くても諦めないで頑張ってほしいです。 止まない雨はないです。 ここで書くべき内容ではないかもしれませんが、もし同じような思いや状況になっている方がいたら応援したいと思い書込みをしてみました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひ弱なママ
-- 2002/08/10.. | ![]() |
![]() |
グリーンさん、みえさん、ゆみさん、こんにちは。 レスが大変遅くなりましたが… 羊水検査やトリプルマーカー検査の結果、「異常なし」とのこと。皆さん、良かったですね。 (羊水検査に対する皆さんの意見を読むと、「良かったですね」という表現はいけないのかも知れませんが…ほかに言葉が見るからないので、使わせていただきました。) つらい日々でしたが、障害のこと、命のことについて初めて真剣に考えた期間でした。いろいろご意見を下さった、海さん、まっちゃんさん、その他の皆さん、ありがとうございました。この場を借りて、お礼を言いたいと思います。 残り約5ヶ月の妊娠期間、たくさん話し掛けたり、おいしいものを食べたり、マタニティライフを楽しんでください。 お互いに出産まで、頑張りましょうね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kazu
-- 2002/08/10.. | ![]() |
![]() |
本当によかったですね。 | ![]() | |