![]() |
|||
![]() |
![]() |
ちょび -- 2002/08/25 .. | ![]() |
![]() |
こんにちわ。 いつも皆さんの言葉に励まされたり、納得したり このコーナーは、出産経験のない私にとって、助けられて ばかりです。不妊治療を初め、一度目の妊娠で繋留流産に 終わってしまいました。7月の最初に手術をし、先生からは 一回おいて、次の生理が来てから再挑戦しようと言われましたが 8月にはいってもう半月。生理がきません。次の病院は来月。 すっごくすっごく不安です。手術をしたら普通は次の月に ちゃんと生理が来るのではないのでしょうか? 病院にも聞くことができず、どこか悪いんではないだろうかと 不安なのです。一日でも早く次の治療に挑戦したい気持ちで 自分自身すごく焦ってるのかもしれません。 もし、こういった経験があった方がみえましたら、何か 教えて頂きたいと思います。お願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
Rose
-- 2002/08/25.. | ![]() |
![]() |
私も先週流産しました。 出血があり病院にいったら10週をすぎていても6週くらいの大きさで心臓は動いていないといわれました。 手術をひかえた3日前にすごい出血とともに羊水らしきものや、胎児のようなものがでました。 そのため手術しなくてもいいかもといわれたのですがもう一度ウルトラサウンドで調べてまだ組織があるので手術をということできのうしました。 先生は1ヶ月後くらいに普通にくると思うといってました。 私はアメリカにすんでいます。 できれば手術したくなかったのですが次の整理のためには必要だったのかもしれません。 ウルトラサウンドしてみたらいかがでしょうか? お互いに辛いですけどがんばりましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちょび
-- 2002/08/23.. | ![]() |
![]() |
ゆみさん、タマタマさん、akiさん、youさん、うずらさん、ホントにありがとうございます。やっぱり人それぞれあるんだ・・・と思って、何だか少し安心しました。焦って、それがかえってストレスになってるんだなんて気づきませんでした。みなさんの意見を聞けて本当によかったと思います。8月いっぱいで生理がこなかったら、一度病院へいってみようという決心ができました。 同じ経験をしてる方の言葉は何よりも励ましになります。これからも、つまずいた時いろんなアドバイスお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆみ
-- 2002/08/23.. | ![]() |
![]() |
ちょびさん、はじめまして。今回は残念でしたね。どうか気を落とさずに前向きに頑張ってくださいね。ちょびさんは妊娠できるんですから。 私の場合ですが、繋留流産の手術をしてからなかなか生理がきませんでした。私は先生から「2ヶ月しても生理がこなかったら、来てくださいね。」と言われました。そして私の場合は「あと1週間で2ヶ月、病院行かなきゃ。」と思っていたらきました。人によっていろいろのようです。私なんて出血が1ヶ月以上続いたんですよ。 平均は1週間、2週間で止まる。と書いてあるのですが・・。 でも、気にしないでいいと言われました。 だから、焦らずもう少し待ってみたらいいと思います。 こんな私もその後3回の生理を見て、妊娠し、今7ヶ月なんですよ。ちょびさんもゆったりした気持ちで頑張ってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
タマタマ
-- 2002/08/23.. | ![]() |
![]() |
おはようございます。時々登場してくるタマタマです。私も5/8に繋留流産の手術をうけたのですが先生からは生理は30日から40日くらい経ってからくるのが普通だと聞き私も35日目で1回目の生理がきました。でも同じく流産を経験してしまった方の中には半年も生理が来なかったという方も知っています。でもその方はその後無事赤ちゃんを産んでいますよ。ちょびさんは7月の初めに手術で8/22日ころでまだなんですね。でも体調も人それぞれです!精神的な部分もあると思いますのであせらずにゆっくりと好きな事をしながら(と言ってもあせる気持ちはよく分かるんです)いると良いのではないかと思います。でも一応2ヶ月くらいこなかったら受診してみてもいいかと思います。やはり心配ですし次のチャンスにトライしたいですものね♪術後の体調は生理以外は大丈夫ですか?私は生理は来たものの体調があまりよくなくて困っているんです....あくまでも私は素人なので参考にならなかったかと思いますが心配で出てきてしまいました。お役に立てずごめんなさいね...生理がきちんと来て次に無事赤ちゃんが生まれる事を心から願っています♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
aki
-- 2002/08/22.. | ![]() |
![]() |
ちょびさん、こんにちわ。 私は2回初期流産し、参考になればと思います。 私の場合は手術後28日くらいで、生理らしきものがありましたが、人によって25日から50日位で次の「生理らしきもの」が来るようです。 「生理らしきもの」というのは、出血でも、普段の生理と量や状態が違ったり、無排卵の生理だったりする場合が多いようです。 私も最初の生理は、やけに色が薄い感じでした。 2、3回してだんだん普段の生理に戻ってきたようです。 ちょびさんももうすぐ生理らしきものが来ると思いますが、 あまり来ないようだったら、まだ体が妊娠中の状態であるかもしれません。 病院に行ってホルモンの検査(採血)してもらえば確かすぐわかると思います。 もしホルモンが妊娠中の状態であれば、薬を飲めば元に戻るはずです。 子宮や体の状態が元に戻るには、やはり数ヶ月かかると思いますので、あせる気持ちはわかりますが、ゆっくり頑張ってくださいね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
you
-- 2002/08/22.. | ![]() |
![]() |
私は35日で生理がきましたよ! その後28日周期だった生理が25日になって不安だったけど 担当の先生に「大丈夫!」と言われたので今は先生を信じて 治療を頑張っています! 60日までは大丈夫らしいですよ! 精神的なものが一番らしいので焦らずに・・・!! (といっても私も不安だったけど・・) お互い頑張りましょう!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
うずら
-- 2002/08/22.. | ![]() |
![]() |
はじめまして!お役に立てないかもしれませんが、私の経験談を御紹介します。私も一昨年の年末に一度目の稽留流産を経験しました。手術を終えてからも、基礎体温表をつけながら、ひと月に一度くらいの割合で通院しておりました(トウキシャクヤクサンという漢方薬を処方されていました)が、いっこうに生理がくる気配がなくて、通院の度に先生に「まだ生理が来ないんですけど」と相談していました。先生はあまり親身になってくれず、「精神的なショックが大きかったのね。そのうち来るから。」と言うだけでした。とうとう四ケ月が過ぎたところで、また同じ相談をすると、さすがに慌てたらしく、緊急で再び掻爬手術を受けることになってしまいました。術後、先生からの説明では「子宮にポリープがあったのね」と言っていましたが、あまり納得のいく説明ではありませんでした。それから、生理が来ましたが、結局、その先生とはうまくコミュニケーションがとれず、今は別の病院に通っています。今お世話になっている先生に、前回の流産のことから生理が来なかった経緯をお話して、ポリープが原因で術後、生理が来ないことがあるのかお尋ねしてみたところ、明言は避けていらっしゃいましたが、「個人的な意見としては、関係ないと思う」とおっしゃっていました。私は今でも、あの数カ月を無駄に過ごしてしまったと後悔しています。ついつい、また別の産婦人科に行くのがおっくうで、そのままにしてしまったのです。やはり、困ったことや相談事があった時はすぐに病院に行ってみた方がいいと思います。ただ、流産の後の生理については、大体ひと月以内ということで、やはり個人差があるのではないかと思います。でも、私もそうでしたが、来ない来ないと思って心配ばかりしていると、ストレスばかり溜って身体によくないと思うので、やはり先生に御相談してみた方がいいと思います。それから、ちょびさんの焦る気持ち、私もよくわかります。流産した後は特に、子供を失ってしまった喪失感からなのか、すぐにでも次の妊娠のことを考えてしまいますよね。私もつい先日、二度目の流産を経験したばかりで、今回は順調に生理が来るといいな、と願っているところです。お互い、頑張りましょうね。 | ![]() | |