![]() |
|||
![]() |
![]() |
かりめろ -- 2002/09/18 .. | ![]() |
![]() |
長男を27歳で出産、その後40歳まで避妊しないで二人目を望んでいましたが、全然できませんでした。自然にまかせる主義だったので、あせる心はありましたが、通院もせず、40歳になり高齢であることを自覚したので、夫と話し合って避妊することにして、納得したつもりでした。それなのに、去年とつい先日、生理の遅れに気づき妊娠判定薬で陽性が出て、驚きとともに医者に行くと、妊娠4,5週と判断されて1週間後に流産ということが2回続いています。すっかりあきらめたのに、こんなことになると、また無性に育児する母のモードに切り替わって、流産したという事実に落ち込んでいます。夫は今年中、後3回ほどの最後のチャンスに挑戦しよう、と意気込んでいます。もし今しばらく考えてみようと思っていますが・・・このページ、とても暖かくていいですね。「成功しました」というタイトルで、再びやってきたいと思います。同じような方、いらっしゃったら、お返事お願いします。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
かりめろ
-- 2002/09/18.. | ![]() |
![]() |
お返事ありがとうございます。励ましをありがとうございます。再び、赤ちゅんを抱きたい母性はいっぱいなのですが、私はフルタイムで働いていることもあり、長男の高校進学プラス7,8万にもなるだろう保育料など、経済的な面を考えたら、先に進んで良いのだろうか、と躊躇しているのです。夫は、その時は何とかなる、と言い、私もそうだろうとは思っているのですが。今年中、後3回ほどのチャンスにかけて、もし授かったなら前進しようという方向で、思案中です。「高齢出産」で投稿された「よしこ」さんの文にも励まされました。また、事後報告いたします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ダアダ
-- 2002/09/13.. | ![]() |
![]() |
初めまして。 私は24歳の時に女の子を出産してから、かりめろさんと同じように二人目には全く恵まれませんでした。若い時から生理不順という事もあり2・3ケ月生理が無いなんてざらでした。ところが昨年17年ぶりに授かってしまったんです。妊娠がわかった時にはお腹の子は19週に入っていました。妊娠に気づかず飲酒や煙草、あげくのはては、自転車で転倒したこともあったのにおなかの子はよほど丈夫だったのでしょうね。今年3月に42歳で無事元気な男の子を出産しました。再びやわらかい赤ちゃんをムギュっと抱けて超うれしいです。かりめろさんも頑張れ〜! | ![]() | |