![]() |
|||
![]() |
![]() |
にゃじむら -- 2002/09/07 .. | ![]() |
![]() |
今日はじめての人工授精をしてきました。 38才です。 人工授精の最初から最後まで、その後30分以上痛みが続きました。 看護師さんには「こんなに痛がる人は初めて」とのことで 自分が何か異常があるのではないかと不安を感じています。 みなさんはいかがでしたか? ぜひ教えてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
にゃじむら
-- 2002/09/07.. | ![]() |
![]() |
ルーシーさん ふゆこさんご助言ありがとうございました。 昨日(人工授精2日め)注射のついでに先生に痛くてどうしようもないと話したところ、はじめは大丈夫ですって言い続けられていたのですが一度診察室から出てからもう一度呼ばれて抗生物質を処方されました。 私の通っているクリニックもほぼ日替わりで先生が変わるので、体のリズムに合わせていく診察などは決まった先生にしてもらえません。 今日の昼から抗生物質を飲んでるけど、まだ少し腹痛があります。 微熱も少しあります。 まあ〜がんばらないといけないんですね。 もっとはやく真剣に取り組むべきだったと後悔しているんです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ルーシー
-- 2002/09/05.. | ![]() |
![]() |
人工授精、私は数回しましたが、全然ダメでした。 その数回の中でも、とても痛かった時と、 全然痛くなかった時と、 出血があった時、なかった時などなど・・・いろいろありました。 処置じたいは、 子宮口を器具でちょっと開いて、細いチューブで子宮の中に 精子を注入する・・・という、 普通の内診ほどの単純な作業ですよね。 私は大学病院で行ったので、 毎月の人工授精のたびに処置する出先生が違っていました。 今回はなんとなく頼りなさそうな先生だな〜 と思うと心配で、 無意識におなか(子宮周辺?)に力が入ってしまって、 そういう時は処置の直後はもちろん、 その後何日も痛い時がありました。 逆に、 今回はチーフの先生だから安心だわ〜 と思うと、力も入らず本当にすんなりと処置が終ったりでした。 緊張すると、子宮口にうまくチューブが入らず、 子宮の入口に器具が当たって傷ついて(それはすぐ治る傷ですが)出血があったり、痛みがあったりするそうです。 単純に考えても、 緊張して固くなっている所に異物が入るんですから、痛いのは当然だと思います。 デリケートな部分ですので、 子宮、卵巣が刺激を受けて収縮して痛いということも考えられますね。 それによって影響を受けた他の臓器が痛むということもあると思います。 どちらにしても、そのような場合でしたらやがて痛みはなくなるはずですよ。今はどうですか??? あまりにも痛みが続くようでしたら 傷口が化膿したとか・・・そういうことも考えられると思います。 (今日人工授精したとのことなので、それも心配ないと思いますが・・・。) 不安で悩んでいると、妊娠のためのストレスにもなりかねないと 思いますので、 心配なようでしたら、すぐに受診されたほうが良いと思いますよ。 赤ちゃん、できると良いですね。頑張ってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふゆこ
-- 2002/09/05.. | ![]() |
![]() |
お疲れ様でした。私は7回目の人工授精で女の子を授かりました。全く痛くない時もありましたが、いつだったかすごく痛くて、病院からの帰りにカフェでじっとしていたことがありました。担当の先生にもよるし、体調にもよるのでしょうか?お医者さんや看護婦さんが特に何も言われなかったら大丈夫でしょうけど、注射に出向くことがあれば、聞いてみたらいかがでしょう?お腹が鈍痛でいろいろ不安ですよね。がんばってください。 | ![]() | |