![]() |
|||
![]() |
![]() |
ゆきのん -- 2002/09/06 .. | ![]() |
![]() |
13歳を筆頭に11歳7歳の3人の母ですが・・・どうやら4人目ができたようなのです。 私自身37歳で若干高齢出産かな〜なのですが、出産暦に問題がありまして悩んでいます。 長男出産の1年前に9ヶ月で死産、3人目の後に3回流産と、あまり腹持ちが良くありません。 子育ても一段落と言うところで、アルバイトも始めたばかりなのに、どうしたもんかと思案中です。3人目の後の流産が立て続けだった上子供たちにも悲しい思いをさせてしまったので、今回は落ち着くまで内緒にしていようかどうかも悩んでいます。 もうひとつの悩みは、私の妹が8年間不妊で治療に通っています、なのに私だけポコポコ妊娠してしまうので・・・申し訳ないやら何やらで、主人だけにしか話していません。 なんだか悩みばっかりで、赤ちゃんに申し訳ないのですが溜息しか出ないこのごろです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
Maya Mama
-- 2002/09/06.. | ![]() |
![]() |
私も4人目なんていいなぁ〜!羨ましい!と思って読みました。 33歳で、一人目を出産。40歳で二人目を出産したばかりですが、2年前に繋留流産をしてからなかなか授からなかったんです。 今、実感できるのはもっと早く出産できるような準備(産院で診てもらうとか)をしてたり、体力つけてたら、あと2人産めたかな?なーんて思うんです。二人目を産んだ直後、やっぱり高年齢と言う事もあってか体調が思わしくなく、3人目はちょっと無理かもね〜って感じの看護婦さんのリアクションでした。 欲を言えば本当にあとひとり、欲しかったです。 でもやっぱり無理なんだろうな〜。無理だから漠然とそう思うんだな〜と考えます。 ゆきのんさんはすでに3人お子さんがいらっしゃるから、悩みますよね〜。 でもきっと生まれるべくして授かった命だと思いますよ。 そして死産、流産した命も、同様に生まれようとした同じ命です。ただ、いろんな事が妊娠中は起きるので、残念な結果になってしまうケースもあるわけですよね。それでもまた妊娠できるのなら、それはやっぱり意味があると思いますよ。 うまく表現できませんが…スミマセン。 妹さんの事も考えてしまうでしょうけれど…。 今はご自身の体調いたわって下さい。そして赤ちゃんの事も…。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りんか
-- 2002/09/05.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ。 文章を読み返して投稿するつもりが そのまま送信してしまいました・・・・笑 >子供さん達だって ちょっと可愛い家族の誕生を喜んでくれると思いますよ。 ちょっと年の離れた可愛い家族 と言いたかったんです。笑 ちょっと可愛いなんて・・めちゃくちゃ可愛いですよね笑 >みなさんでいい結果を出してくださいね。 みなさんで話合っていい結果出してください の間違いです・・ すいませんでした・・・。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
jane
-- 2002/09/04.. | ![]() |
![]() |
今まで親のぬくもりを知らずになくなったお子さんの為にもがんばってください。 妹さんも、お腹の中にできた新しい命を自らの手で殺してしまうようなことをしたらどう思われるでしょう。 私も姉がいます。42週で死産を経験した時、姉には三人子供がいました。 その後、姉が妊娠した時、私に涙しながら子供ができたことを話してくれました。 ただ、私に申し訳ないと…なぜ? 確かに辛かったです。電話を切った後、私は一人で泣きました。 でも今は無事に生まれ大きくなってくれて本当によかったと思っています。 私が産めない分、姉が一人で両親に孫を抱かせてくれているんですもの! まだ37歳ですよね!姉も同じ時期に4人目を産みましたよ 上の子達が色々と手伝ってくれるから助かっているようです。 私も今37歳です。実はやっと子供ができて今、妊娠三ヶ月です。 死産を私も経験しているのでとても不安です。年齢が上がればそれだけ沢山のリスクがあることも承知しています。 でも、お互いに高齢でもがんばりましょう♪ お腹にいてくれる間、大切に思いたいです。今度はきっと生まれてきてくれると思いますが… | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りんか
-- 2002/09/04.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ。 私も来年二月で37歳になるので同じ年ですね! 流産や死産と悲しい経験をなさったようですが 3人も立派に子供を産み、また4人目妊娠なんて 羨ましいい〜 私はまだ一度の妊娠していないので いいなあ なんて思いながら拝見させていただきました。 とは言ってもゆきのんさんの事情を考えると 複雑になりますよね・・。 私はまだ一度も妊娠していないけれど まわりに妊娠に関しては比較的平気な方なので 妹さんのショックがどれだけのものかわからないけれど 授かりものなんだし、あまり気になさらない方が いいと思います。 私はいつも思うのだけれど 望んでいないけれど子供がたくさん出来る人も いれば 熱望しているのに子供に恵まれない人もいる。 それぞれの与えられて運命じゃないかなあって。 受け入れないといけない事ってあると思うんですよね。 なので ゆきのんさんは 今新しく宿った子供の事を中心に考えてあげて欲しいな。 せっかく舞い降りた命なんだもん。 子供さん達だって ちょっと可愛い家族の誕生を喜んでくれると思いますよ。 妹さんへの気つかいは この際おいておいて。 私なら変に気を遣われたら余計落ち込んでしまいます。 もう出来てしまったんだから・・ みなさんでいい結果を出してくださいね。 | ![]() | |