![]() |
|||
![]() |
![]() |
ウイッチ -- 2002/09/04 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは、今25週目に入ったところで昨日検診に行ったところ、 胎盤が下がっているので 乗り物禁止!と言われてしまったのですが これって前置胎盤だってことでしょうか? 仕事をしているので 毎日電車に乗らなければならないので 心配です。 少し会社休んだほうがいいのでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ウイッチ
-- 2002/09/04.. | ![]() |
![]() |
お二人ともありがとうございます。 安定期に入りすっかり安心していました。 もっと大事にしてあげなければなりませんね、会社にも少し休みをもらいました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひーママ
-- 2002/09/02.. | ![]() |
![]() |
乗り物禁止と医者から言われたのなら、止めたほうがいいのでは?でも、25週なら、これからの経過でそうでなくなるかも。お腹が大きくなれば位置も変わるそうです。私も5ヶ月の時期は前置胎盤ぎみでしたが、出産のころには問題なくなっていました。いろいろ仕事の都合もあるでしょうが、後に後悔しないよう、少しお休みしたほうがいいのでは…。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
omi
-- 2002/09/02.. | ![]() |
![]() |
初めまして。 私も前置胎盤で半月前に帝王切開で出産しました。 胎盤が下にあると判ったのは17週目くらいの頃。 しかも、夜中に大量出血してかかりつけの病院に駆け込んで、初めて判明したんです。 幸い暫くして出血は治まり、子宮口を縛る手術もして2週間ほどで退院。 「とにかく安静に」とは言われましたが、乗り物禁止は言われませんでした。 だって・・・病院に行くのにだって、乗り物に乗らなきゃいけないんですもの。 ただ、お腹が張っただけでも大量出血する可能性があるのが前置胎盤。 私も31週からずっと管理入院して、それでも出血がたびたびあって24時間の点滴。 予定では37週の半ばで帝王切開だったのに、とうとうそこまでもちませんでした。 35週目くらいからはかなりの出血があり、36週と6日で緊急帝王切開になってしまったんです。 ウイッチさんの場合は、まだ25週目とのこと。 場合によっては28週目くらいまでで胎盤が上がってくれる可能性もあるかもしれませんが、前置胎盤をあなどっていると怖いですよ。 私も仕事を持っていましたが、出血をしてからは辞めて、ほとんど動かない生活をしていました。 何事もなく無事に産めるかもしれませんが、大事をとって会社をお休みされた方がよいのでは? とにかく後悔の無いように、元気な赤ちゃんと会えることを祈ってます。 | ![]() | |