![]() |
|||
![]() |
![]() |
きんとき -- 2002/12/25 .. | ![]() |
![]() |
このところどうも様子が変だ、と思っていたら、主人から鬱病と診断された、と言われました。ずっと過労とストレスがたまっていたのは知っていたのですが、私も8ヶ月だし、ここ1ヶ月ほど咳がとまらなくて体もつらいし、下に1歳半と2歳8ヶ月の二人の子供がいて、こちらもやんちゃのさかりです。私はフルタイムで働いており、実質大黒柱ですので、休むことができません。何だかもうどうしてよいかわからなくなってきてしまいました。実家の父母の体調が思わしくなく、主人の父母は遠方に住んでいるため、あまり頼ることもできません。ママ友達もいないし、相談する人がいなくて、不安でたまらなくなってきてしまいました。もうキャパシティいっぱいになってしまった、という感じです。 子供はそんな私の気持ちを察してか、不安そうな顔をして私を見ます。実家の父母は私の主人を悪者扱い。でも彼も病気。私は気がつくとうるうるしている状態で、最悪です。 何でもいいです、何かアドバイスあればいただけないでしょうか。主人にどう接したらいいのでしょうか。昨日は楽しいクリスマスになるはずだったのに、子供に半分あたるようにして寝かしつけてしまいました。かわいそうなことをしました。愚痴ばっかりですみません。 |
![]() | |