![]() |
|||
![]() |
![]() |
anchan -- 2002/12/16 .. | ![]() |
![]() |
つい先日、不規則な生理が来たことをここに投稿してアドバイスをいただいたanchanです。その後妊娠している事がわかり、切迫流産だと診断され、薬をもらい絶対安静の日々を過ごすこと1週間。幸い出血も止まりホッとしながら昨日の診察に臨んだのも束の間、「心音が確認できない。」と言われました。来週また病院へ行くのですが、そこでまた確認できないと流産ということになります。まだ完全に決まったわけではありませんが、さすがに動揺しています。 でも…切迫流産だと診断された時はお腹がひきつるような感覚があったのがここ数日はなくなり、食欲もすごくあってすぐお腹が空くんです。まだ8週目なのですが、下腹が少し出てきていて、トイレは近いし、自分ではちゃんと成長していると認識していました。 母体はこんなに妊娠の自覚があるのに、赤ちゃんが育ってないことってあるのでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
anchan
-- 2002/12/16.. | ![]() |
![]() |
ろまねさんへ レスありがとうございます。私も1人目の妊娠の時は仕事もハードで睡眠不足がちな毎日だったのに、これといった問題もなく順調に出産まで漕ぎつけたので、今回も順調にいくとばかり思っていました。でもよくよく考えてみると1人目から5年経っているし、体力や身体機能も随分違うんだなと。歳をとるのはしょうがないから、今の自分の可能性の中で無理なく過ごすことが大事だなと思いました。ろまねさんもお仕事との両立大変だと思いますが、無理せずにゆったりとお過ごしください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
anchan
-- 2002/12/14.. | ![]() |
![]() |
海さん、たれこげさん、あたたかいレスをありがとうございました。ここ数日インターネットで流産について色々調べていくうちに、自分の症状と近いような気がしてどんどん落ち込んでいきました。でも…もし少しでも可能性があるのならこういう精神状態はお腹の赤ちゃんにも悪いと気が付き、もう考えるの止めました。次の診察日まで可能性を信じていきたいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ろまね
-- 2002/12/14.. | ![]() |
![]() |
私も初めての妊娠で、現在12週ですが、2週間前に切迫流産のことがありました。仕事がハードだったせいもあると思います。病院に行って、注意を受けましたが、いまのところ何とか大丈夫です。 切迫流産という名前が恐ろしいのですが、切迫流産でも、心拍が確認された場合、流産する率は数%だそうです。私は週末安静にしていたら会社も休まないでも、大丈夫でした。 心配でしたら病院に行って、超音波で見てもらったらいかがでしょう。個人差はあると思いますので、無理しないのがいいとは思いますが、心配しすぎてもストレスかもしれませんし。 どうかお大事に。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ろまね
-- 2002/12/14.. | ![]() |
![]() |
実は私も初めての妊娠で、現在12週ですが、2週間前に切迫流産のことがありました。仕事がハードだったせいもあると思います。病院に行って、注意を受けましたが、いまのところ何とか大丈夫です。 切迫流産という名前が恐ろしいのですが、切迫流産でも、心拍が確認された場合、流産する率は数%だそうです。私は週末安静にしていたら会社も休まないでも、大丈夫でした。 心配でしたら病院に行って、超音波で見てもらったらいかがでしょう。個人差はあると思いますので、無理しないのがいいとは思いますが、心配しすぎてもストレスかもしれませんし。 どうかお大事に。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たれこげ
-- 2002/12/13.. | ![]() |
![]() |
栄養食品でアドバイスを頂いたたれこげと申します。 切迫流産については知識がないので何もさしあげられる言葉がなく申し訳ないのですが、せめてがんばってと書きたくてレスしました。 よくわかりませんが、まったく絶望的だったらまた来週検査ということもないでしょうし、すごく昔のことになってしまって今とは機械等の性能が違うといわれてしまえばそれまでですが、母が私を出産する直前、心音を確認できなかったそうです。 一週間、気が気ではない日を過ごされることでしょうが、希望をもってがんばってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
海
-- 2002/12/13.. | ![]() |
![]() |
やっぱり妊娠でしたか。 私も8週で出血があり、安静にしていました。 でも、ほどなく出血が止まり、 おしっこがとても近くなり、 はや、少しおなかも出ていました。 つわりの症状も強くなり、 この子は大丈夫だという予感がしました。 あんちゃんもよい予感があたりますように。 | ![]() | |